ミニ四駆のローラーって、一次ブームのときは14ミリ径・16ミリ径のプラローラーが流行り、二次ブームのときは9ミリ径・13ミリ径のベアリングおよび17ミリ径・19ミリ径のベアリング内蔵アルミローラーが流行って現在に至る。
なぜか「15ミリ径ローラー」は歴史上ほとんど存在しない。旧セットアップローラーズとウイニングバード付属のプラローラーくらいだな。
数の不思議(謎)。
@Bernie_Nihei @Avante_the_1st
番号的には比較的若いので、無印レツゴーの頃( くらい?)のように感じましたがデータが無いので想像にしかならないすね
でも より昔とは思います
その頃やってなかったですが、当時の19mm持ってるので
@kumanotetu @Avante_the_1st 品番でいくと、ネオトライダガーZMCドレスアップステッカーとブロッケンGドレスアップステッカーの間なので、その辺の時期ということでしょう。
プラリングが と同じくらいですね確か。
@Bernie_Nihei @kumanotetu
なるほど
ゴムリン系は:vs_chassis: 以前率が高いということですか
品番は携帯の番号みたく空いた番号の再利用はないと考えてもいいということですね
@Bernie_Nihei @kumanotetu
色々見ていて、17mmが意外と古いパーツであることを納得しました
ありがとうございます
@Bernie_Nihei そうなると
17mmのゴムリングベアリングローラーは第二次ブームのパーツ扱いですかね
登場以前かは不明ですが