最近はこんな感じの小さなインナーバッグに収めてマシンを持ち歩いてます。都内はいたるところにサーキットがあるお店があるので、会社帰りに寄れるところがあれば寄ってみたりしようと企んでます
@kihee 重箱の隅で恐縮ですが、このタイヤって低反発ですか?あれ大径用なので、ローハイトに履かせるとじゃっかんブカブカですね。
@Bernie_Nihei あ、映ってるのが履いてるのは普通のレストンスポンジですね!ローラーベース詰めるためにフロントバンパーをかなりタイヤに近い位置になるよう設置したので、大径タイヤは履けないんです。低反発よりこちらのほうがグリップがいいので好んでつけてますが、素のままだとちょっと跳ねます…w
@kihee タイヤはやっぱりゴムが変形しづらく安定します。
おすすめは動物シリーズが履いてるカラーのハードタイヤです。
@kihee もちろんキット付属のノーマル(黒い)のも十分アリです。
@Bernie_Nihei カーブ抜けてからの加速を重視したいので出来る限り足回り軽くしておきたくてスポンジタイヤにしてますが、ローハイトのゴムタイヤも用意してタイムと完走率見つつ履き替えたりしてみてます。ハードタイヤはまだ使ったことないですねー、今度ためしてみます♪
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです
@Bernie_Nihei あ、映ってるのが履いてるのは普通のレストンスポンジですね!ローラーベース詰めるためにフロントバンパーをかなりタイヤに近い位置になるよう設置したので、大径タイヤは履けないんです。
低反発よりこちらのほうがグリップがいいので好んでつけてますが、素のままだとちょっと跳ねます…w