Show newer

今日は強風のためクリヤー吹きは延期し臓物の塗装。

カムカバーにバッジつけました。
ラジエターが付きました。

:vz_chassis: を見てたら :ar_chassis: 用ブレーキが微妙にゆがんでる。ポン付けできたと思ってたらそうでもなかった。シャーシ裏から伸ばすパーツを使わない方がベターかな。

もうなんで、1999年の鈴鹿で買ってから20年余寝かしてた?って感じで、タミヤ マクラーレンメルセデスMP4/13をゴリゴリ作ってます。

朝も早よからデカールの乱れをせっせとせっせと整える

このダイソーのLEDライトは照度十分。

シャーシ床の耐熱表現、塗装が面倒だったのでダイソーのアルミテープで済ませた。

いやいやこれはまた20年以上前のキットが結構なアレで。

といいつつ、バルケッタという模型店(club-barchetta.com/smp/index.h)オリジナルのデカールリペアー液「SAIGEN」がなければだいぶ苦労しただろう。

デカールの端の処理とかしたらもうカッコよくて仕事にならなかった

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです