ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。
みなとみらいで開催中のドラクエコラボイベントで、HD-2D版ドラクエ3の事を知った娘がプレイしてみたいとの嬉しい発言。
以前にケータイ版を移植したDS版をやらせて(汗)最後まで至ったのが良い体験だった模様。
英才教育が実りつつある(汗)。
そうそうたるメンツ。惜しむらくは、ここにサイバーフォーミュラのいのまたむつみ先生の色紙もあれば……。
ビック✕コジマ港北東急SC店。天気が悪く、行楽地に行けなかった家族連れが多く来店していたようで以前来た時よりも混雑。ノーマル車の親子連れが多く、このところの懸念は杞憂だったようだ(と思いたい)。
ただそんな中でもX4で充電しつつフレキをギャンギャン走らせてる大きなお友達もいたわけで。まぁミニ四駆は適度に楽しむべし。
子豚ちゃん共がむらがって貪ってます
ミニ四駆、愛してまぁーッス!
先週の撮影ですが、開店時よりちょっと大きくなってました。少なくともスロープは前なかったので。
トラス部分はサーフェイサー吹きっぱなしです(汗)。
クロススピアー01。
残ってたデクロスのドレスアップステッカーを使ったのだが、左右対称になっているロゴがほとんどなく(汗)、どうせならとアシンメトリーなりのカッコよさを考えました。
何が何やら(コラではない)
ハリケーンソニックポリカボディSp.脅威の高難易度キット!
これが例のアレか……。政治の敗北。
クレオスのプレミアムトップコートをウインドウに吹くと、コンパウンドで磨かずともこの鏡面です。
ローラーを付けてみました。
買いました。
ドラマCDじゃなくてmp3をダウンロードするカードを作りました。
ウラにQRコードがあります。
バンダイチャンネルのTOPバナー。なんだこの並びは!!
長生きしたバチが当たったな(汗)。
の新車も良い感じ……だがそろそろ新型の両軸シャーシが欲しい。
買っちった
ランナーパテ(カラーC)醸成中
横浜駅西口のドンキにて僕らのLIVE 君とのLIFE
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです