ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。
違ったみたいです
なななななんと!
映像来ました!
第一報
キットと揃えて買った2012年12月のモデルグラフィックス。
こういう作例を真似しようとすると、なかなか手が進まないのよね~。
中の記事は当時の空気感ありあり。
でも思いきってやった
ちょびーっとずつ。
買った当初はミニ四駆の塗装もあんまやってなかったから上手くやれる自信がなかったが、今なら大丈夫! ただ今夜は風が強いから塗装はまた今度(汗)
インディーズプロレス沼にはまりつつある
うぉりゃーっ
メインイベントKANON vs 関本大介(大日本)
女子もよい。
オラララーッ
オラッ
四ッ谷にある父の墓の近くで発見
島耕作カップそば
ヤリスは形状の再現が優先されていたが、i20はパーツ取り付け時の都合を優先している感じ。
走行用のシャーシをつくった。
先日トゥートした「四千円くらい」というのはこういうイメージ。
こういうセンスを吸収して、常にフレッシュであらねば。
こういうとこに注目するおじさん
「推し」という言葉がある。
女子の推しは、残念ながら自分ちの娘がナンバーワンよ。
だから男子の推しに力が傾く。
タナ!
(今とてもいい感じだ!)
완성되었습니다.지정 학적 문제를 제외하고 멋집니다.
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです