Show newer

今更ながら、ノートPCの光学ドライブをDVDマルチからBDに交換した際に引っぺがしたドライブを、変換ケーブル使ってUSB接続すれば2系統でCDを焼けることに気づいた。
焼き時間を半減できる!!

ローカルタイムラインに他者がブーストしたトゥートは出てこないのか

ミュートしてるユーザーのトゥートはローカルタイムラインにも出てこないのね

ミニ四駆の話をして悪いが(汗)、デクロスドレスアップステッカーの注意書きには「ハサミ等で切って使え」と書いてあるけど、あれハサミじゃ無理でしょ(汗)。

レッドマンというかデビルマンで牧村家を襲撃した人間たちかな。

マンガの『デビルマン』は必修科目

SNSユーザーがみんなレッドマンに見えるわ

レッドファイッ!!

昨日Twitterで佐々木俊尚さんがよくわからん文脈でクソリプの応酬を受けてたけど1人が「アイツにちょっと言ってやったぜ」と思って投げたものも、100人とか1000人固まるととんでもない傷を負うとツイートしてて深く納得した次第。

気に入らなければスルーすりゃいいのに、レッドマンみたいに無抵抗の相手をボコボコにしてナイフで切り付けてヤリを突き立ててガケから落とすみたいな方法じゃないと気が済まないヒトがこの数年で以上に増殖した

FFについて告白 

男40歳、ファイナルファンタジーと名の付くゲームは一秒もプレイしてないFFチェリーボーイです。

小職、3トゥートぐらい見えるようなちっちゃいウインドウでコソコソやってるのだが、自分のトゥートがHTLに反映されるの同時に鯖缶のブーストが2~3連発で流れてくるので自分のトゥートがHTL上で見えないという現象

数秒目を離しただけで鯖缶のブーストがダダダーッと流れてて、いったい何が起こってるんだ

将来的には「料理の鉄人」みたいなミニ四駆組み立て対決みたいな企画をやりたいのよね。

今日のテーマは! 「ステアリングユニット」

みたいな。

:twitter: でとっさに書いた「文化系ミニ四駆の祭典(自称)」ってキャッチはけっこうイイと思う。

:sabacan: のノロケはこのインスタンスの恒例行事だな(イヤじゃない)。

結婚記念日って響きクラクラするな~。もう14年前の出来事だよ(汗)。

日曜のダービー(東京競馬場)は30度近い猛暑になりそう。

思い出されるのが2004年のダービー(勝ち馬:キングカメハメハ)。

場内の売店でビールがずざまじい勢いで売れて次々に完売、「水がないのでビールはできません」という貼り紙がされる始末だった。

すぐ隣にサントリーのビール工場があるのに(酔)。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです