Show newer

久々に売れ行き確認したら1話と2話売れてた。ありがたし……。

瑠璃さんの本を妻子持ちの家庭に持ち帰るのはデンジャーしか感じない(汗)

といいつつもう5年くらい紙のマンガを買ってない(汗) 。

ラノベだけど『ビブリア古書堂』は娘と回し読みする関係で紙のを買った。

他、 :sabacan: がブーストしてて4日目に出展している方のところは行くようにしたいです。

以前に :sabacan: から預かってるステッカー持っていきますね。

コミケ初参加から20周年、夏冬通算15回目の参加という節目のときに、原点に立ち返って自家製本というのもなかなか悪くない。

だいたいこう言うときに「歯ァ食い縛って」みたいな事を書いてドン引きされておりますので、平常心で淡々と作業します。

『第3世代ミニ四ガールズ 1ちゃんす!』企画は当面続くので、8/12以降も気にかけていただければありがたいです!!

やっぱり「厄年」という期間は肉体的にも社会的な立場的にもテーブルトップに達するようなもので、慣性で乗り越えられていたものがいきなりダメになったり、周囲の環境が突然変化したりとか色々あるわけで、良く考えられているなぁと実感している。

あ、いやでもあった。LTLに表示されずHTLにのみ表示されるトゥート

HTLに表示されるけどLTLには表示されないのは@をつかったメンションや返信か…。

キンコーズは最近こうやってコミケ合わせのキャンペーンを堂々とやってるのね…。

kinkos.co.jp/campaign/circle-s

【緊急調査】8/5入稿で8/10宅配便発送or8/12現地搬入を受けてくれる印刷業者

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです