Show newer

深夜に連投すまん!!

F1日本グランプリ直前!!

NIHEIが見つめたF1日本グランプリ・鈴鹿!!

その第一弾は!! ミニF発売でミニ四駆少年NIHEIがF1に目覚めた1991年!! アイルトン・セナが3度目の、そして最後のワールドチャンピオンを決めた!! そして中嶋悟は母国ラストランはリタイヤ、さらに苦労人・ベルガーが譲られる形ではあるけどもマクラーレンで初勝利など振り返ると様々な歴史のターニングポイントとなる一戦です!!

youtube.com/watch?v=ANTodRvTkq

たぶん見てない人は「は?」だけど、スゴいのよ。3シリーズ6シーズンのキャラクターが仲良く歩いて、ウワアァァーッ!!(言語化不能)

youtu.be/HE9ycg8E0wE?t=1348

筋肉少女帯「ボーン・イン・うぐいす谷」MV  (11/6発売 AL『LOVE』収録) [Born In Uguisudani]

youtube.com/watch?v=WT9iDI997q

『アイカツ! オンパレード』のエンディング。が! ファースト『アイカツ!』の挿入歌「アイドルカツドウ!」のカバー、かつ登場する3シリーズのキャラクターたちがシャッフルされて歩いているという、この、六年という月日を、うああーーっ!(言語化不能)

アイカツ!オンパレードは実質『アイドルカツドウ! ジオウ』。

PayPayにシステム障害発生で支払い・チャージ不可に 感謝デーのアクセス集中が原因?

headlines.yahoo.co.jp/article?

またか

今朝も早よから

小さいロゴを貼り込むたびにリアリティが増していく!

「自ら神のごとき口コミに迷惑」 居酒屋が「食べログユーザー」を出禁に

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

こないだのクックパッドといい、やっぱりCGMってのは堕落する方向に向かうんやね。

ところで昨日訪問した横浜スリーエスのグラスがすべて使い捨てのプラ製のものになっていた。

このご時世に逆行しているような気もするが、某ミニ四駆バーの明らかに洗剤が残ったジョッキに比べれば省力化という観点からはアリか。

ちなみに因果関係はふめいだが、某ミニ四駆バーで上記のジョッキ(笑)を口にしたミニ四駆DONユーザー某氏は翌日ジンマシンが出て苦しんだという。

そういえばガンダムマーカーエアブラシ。スケールモデル熱が盛り上がってきたので、今更ながら導入しようかなぁ。内装部品を簡単に塗るにはラクかも知れんし。

ウチはカミさんが編み物・縫い物好きで、
ダンナがこんな風(省略)なもんだから、
子供は中学で「手工芸部」に入って銅板細工とか革細工とかやってますわ(汗)

ミニ四駆やガンプラは一緒に楽しんではくれないけどクラフトホビーとして何が楽しいかは理解しているようだ(汗)。

Gガンダム
Gセイバー
Gのレコンギスタ

たぶんこれらはその時その時で「これ、ガンダムか?」という議論の対象になってきた作品だろう。

それぞれが「頭文字G」なのが実に興味深い。

今週末は富士で世界耐久選手権、
来週末は鈴鹿でF1日本グランプリと、世界格式のレースが二週連続で開催されます!!

前者は現行レギュレーションの最終シーズンですがトヨタの独走は相変わらず。Toyota Gazoo Racing TS050 Hybridは「日本ラストラン」を飾れるか!?

BSフジ、2019年 F1日本GP決勝を10月14日に放送決定

f1-gate.com/tv/f1_52444.html

録画の翌日放送ですが、無料でF1が観られる滅多にないチャンス(こういう時代です)です!

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです