Show newer

いしかわじゅんの :twitter:

新聞社から連絡があった。吾妻ひでおが、13日に亡くなった。闘病しているのは知っていた。それを励ますための出版企画がいくつかあって、先日もひとつ了承したところだった。俺の1歳上だったから、まだ69歳。吾妻、長いつきあいだったな。やすらかに。

誠に勝手ながら本日休業とさせていただきます(汗)。

からの朝サウナー

義理を重んじてスジを通すのが第一義と考えているが、前に進むためにはブッちぎらねばならぬ時もある。

『1ちゃんす!』は先に行く。

ラグビー、何だか家族で見てしまった。

前半終了時は勢いでイケるような気もしたんだがね。

まースポーツっていうのはすがすがしい。天晴れ!

V→X→初代(Kimzo選手から借りた)→∀→色々 というトリッキーな経歴です。

作品が気に入って :twitter: をフォローしたのに、ポリティカルなツイートが目立って見てられなくなるのはつらい。

そっとリムーブ。

10年前の今日は2009年ブラジルGP決勝。ブラウンGPのジェンソン・バトンが駈るBGP001が5位に入り、ドライバーズチャンピオンを獲得!

twitter.com/F1/status/11851512

ビックリマンと『機動戦士ガンダム』がコラボした「機動戦士ガンダムマンチョコ」が発売!スーパーアムロゼウスやシャアザクライストなど描き下ろし!

hobby.dengeki.com/news/868174/

ボンボンはラーメンばぁ陣営だったからこのコラボはあり得なかった。

ヴィートルー (なぜかトゥーじゃない)
アースリィ
マーズフォー

ワンはマーキュリーかな。
あとジュピターファイブとサターンシックス(予想)

サイクロンマグナムメモリアルってまだ先でしたっけ

最近スケールモデル熱が過熱してミニ四駆がおろそかになっている(汗)。いかん!

バウンシングは、猛威を振るってた2017年~18年にかけて抽選でオチまくってタミヤ主催大会に出場していないので、今一つこなしかたがわからぬ。

本来F1は金曜のフリー走行2回、土曜のフリー走行1回を経て予選に臨むので、セッティングを詰める時間は(十分ではないが)確保されている。

それが先週の鈴鹿では、日曜午前にいきなり予選だったので、ぶっつけ本番になり、案の定開始直後にクラッシュが相次いだ。しかもほとんどの場合は挙動が乱れないゆるやかな最終コーナーでのコースアウトやスピン。

まさにタミヤ主催大会での出走のようなもので、 :wakaru: という感じであった。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです