Show newer

さあ今週末は有馬記念(G1)!

今年はフルゲート16頭に対してG1ウイナーが11頭登録という例年にない豪華メンバー!!

今年の芝2000メートル以上の、牡牝混合G1の優勝馬すべて&昨年の年度代表馬が出場する予定なんですよ奥さん!!

暮れの風物詩ですから普段競馬をご覧にならない方も是非に。12/22、15時25分発走!!

令和最初の(定番フレーズ)グランプリウイナーはどの馬だ!!

LINE家計簿を導入。Moneytreeに比べると認証もしっかりしててグラフ化などもツボを押さえてる感じがある。カテゴリ分けなど色々調教していかないと……。

同人ソフトおよびIT評論も4日目なので、この界隈のかたとは同じ日になるかも。

来年の夏コミは5/2~5/5の4日間、
ミニ四駆を含む模型は今年の夏と同じく4日目となります。

委託、どんとこいです!
敷金礼金更新料ゼロ!保証人不要!

moneytreeの銀行入出金のデータを間違えて消してしまったので、これを機に乗り換えようかな……。なにかオススメのあります?

どっかのニュースから引用

---
【いつも応援してくださっている皆様へ大切なお知らせ】

このたび、バーチャルYouTuber事務所「ENTUM」は2019年12月31日(火)をもちまして活動を終了とさせていただく運びとなりました。
詳しくは以下をご確認ください。

t.co/4Nz5HQx5cD
---

ハーイ、マネターイズ

なお選択肢として挙げたものより確実な方法があるのは十分承知していますが、「そんなに親密な仲ではなく、これくらいしか連絡手段を確保していない」というテイでお考えいただければ(事実をもとにしてますが、一部脚色を含みます)。

Show thread

ちなみに現在のレギュレーションでは、クルマは4つの車輪で支えられることと明記されているので、それ以外の車輪数は違反。もちろんF-ZEROみたいなエアカーもダメ(汗)。

F1におけるフロント2セットの6輪車=タイレルP34は、タイヤメーカーが「おたくのチームの為だけに他と寸法の違うタイヤを用意できないよ」と言われたために2シーズンで廃止されたのだが、あのまま進化していたどうなっただろうか、あるいは今の技術で作ったらどうなるかという興味はある。

ただ縦に2列並んだタイヤはどうしても温度にバラツキが出てしまうのでセッティングが難しくなるかな~。

【ゆる調査】一番確度の高い連絡手段は次のうちどれだ?

それにしてもF1にしても新日本プロレスにしてもラブライブ!にしても(汗)、NHKで良く取り上げられるのは優秀なエージェントが動いてるからだろうなあ。

事実かそうでないかは別にして、NHKで取り上げられると「一般に知れ渡っている」という風に、特に年齢が高い層には認識されるからな。

今日のNHKニュースウォッチ9でホンダF1について取り上げるようなので、ご在宅の方は視てみてみてください。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです