Show newer

ゴゴンゴゴンゴンゴーン(はぁレバノンノン)
ゴゴンゴゴンゴンゴーン(はーあレバノンノン)

かつての子どもがサーキットに復帰している
ミニ四駆、なぜいまブームに?
文● 貝塚 編集● ASCII

ascii.jp/elem/000/002/000/2000

目新しさはないが、こういう、「提灯記事じゃない記事」が定期的に出てくるのはいいこと。

声優・松嵜麗が結婚を報告💐『アイマス』諸星きらり役「日常会話の8割がプロ野球関連…」お相手は一般男性【コメント】
▶︎ t.co/foQ6zQRKO7

フェルスタッペンよりアルボン派が主流

初手から躊躇なく刺すトコが素敵。そして堅実さも持っている。あとは経験さえ積めばアジア人初の優勝、ワールドタイトルも視野。

【コミケ97】大崎駅が「コミケ避難所」で新たな聖地に「100万人がスルーする駅」からの脱却

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

うむ、共感。

「東方」の同人やってるひとはみんな「東方」のゲームやってるのん?どうやって入手するのん?

でも結論は何なのかな?

新しい要素が持ち込まれないと業界は衰退すると思うのだが……というか、もう肝臓がんのように静かに衰退は進行しているんだな(汗)。

声優事務所の「預り」格の男子とたまにメシ食うけど、なぁ……。

「国会議員より少ない椅子」だとは毎回言ってる。

大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」
300の椅子を1万人以上が奪い合っている
(東洋経済)
2019年12月30日
大塚 明夫 : 声優/役者

toyokeizai.net/articles/-/3217?

あぁ……。

メイドインアビス×AMNIBUS STORE渋谷 1.10-2.2 兎座ナナチ第三層開催!

collabo-cafe.com/events/collab

こんだけフワフワ感をあおっといて、映画がR15っておかしいですよ(汗)。

コミケの期間中となると頒布物の転売が話題になるが、違法かどうかでいくと違法ではなく、罪には問えないと理解しているが、どうか。

興行のチケットについては今年、法律が定められたことで違法と定義されたが。

bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyos

もちろんモラル的に好ましくないのは理解しているが、転売警察が横行するのもいかがなものかと思う。

前から言っていますが、巨大な敵に正義の怒りをぶつけていいのは、ガンダムだけです(汗)。

【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由

headlines.yahoo.co.jp/article?

これから読むけど必読の気配しかしない……!四半世紀前の『エヴァンゲリオン』製作の裏側に切り込むインタビューぽい。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです