Show newer

おとといの昼にコンビニに行ってから60時間外出していない(汗)

でもなぜか手元に棚橋の新作Tシャツと買い足したネオVQSがある(汗)。

コンテスト的なものを主催するほどの義侠心はない(汗)

「義侠心」という言葉をつげ義春から学んだ諸兄も多かろう。

、昨日の20時からメンテを開始して完了が1時過ぎ。このご時世の深夜業務とは恐れ入るを通り越してやめてくれ、と思う。

スマホゲームの闇だなぁ。

そろそろワンパターンになってきたので一旦きらめき高校は休学する

今日から娘の学校でオンライン授業が始まった。
ライブタイム配信の準備は間に合わないので、録画した動画をmp4にして、Google Classroomという学校向けのSlackみたいなサービスで配布している。ハイテクだなぁ……。

:twitter: との間にもソーシャルディスタンスが必要だと感じる。

ところでDISTANCEというペンネームのマンガ家さんがいてだな(以下略)

東京ドームシティ 4月8日(水) 以降の営業について

東京ドームシティでは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府、及び東京都の方針を受け、4月8日(水)より当面の間、全域(※一部除く)で臨時休業することに致しました。

tokyo-dome.co.jp/emergency_not

東京ドーム、ウインズ後楽園、後楽園ホールは無期限休業。当然の措置。

今日19時からの番組(首都圏)

NHK ニュース7
日テレ new every.特別版
テレ朝 生中継 緊急事(以下略)
TBS Nスタsp.「新型コロ(以下略)
フジ FNN特報 首相が(以下略)

テレ東 ありえへん∞世界「埼玉人のありえへん生活を大調査!」2時間sp.

緊急事態宣言の布告を控え、対象地域のQBハウスでは、1ヶ月間利用できなくなるとの観測から平日の昼間にも関わらず順番末の列が出来ている模様。

しかしやったかやってないかを除いて「ときメモ」というゲームがどういう内容なのか知れ渡っているという事からも1990年代中盤に、PCゲームの専売特許だった「ギャルゲー」を家庭用ゲーム機の世界に引っ張り出した功績は大きい。

PCエンジンminiをプレイしていると、時流をぶっちぎって新しいものを提供したが故に同時代では評価されず時間差で売れるものや、あえて半歩後ろに下がって評価済みのものの味付けを変化させたことで売れるものなどいろいろあるなぁと考える。
そういう意味でPCエンジンはぶっちぎりコンテンツの宝庫である。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです