Show newer

森口博子「サイレント・ヴォイス / with 寺井尚子」アニメーションMV

youtu.be/XJWRyF7FfZM

MADだと思ったら公式だった

、ちょうど一番関心のないコラボが始まったので休みます。

ダービーがとれん!

正代、三役以上でただ一人3連勝!時津風親方“ゴルフ謹慎”ショックを部屋頭が払しょくだ/秋場所(サンスポ)

sanspo.com/sports/news/2020091

部屋頭は、連帯感を高めるムードメーカーでもある。アニメ好きの正代は場所前、人類最後の秘境と呼ばれる巨大な縦穴を舞台にした「 」を見て感動。少女とロボットの少年が主人公のファンタジーに「泣きました。部屋の力士にも強制的に見せた。みんな、ぼくが泣いたところで泣いていた」。

全俺が泣いた

【フォトギャラリー】ニッサン・フェアレディZ プロトタイプ 9月16日ワールドプレミア t.co/L19wtUeAdr t.co/b6IH62ZGgR

フェアレディZはアイコニックであるが故に、ゴーン就任時にも改革の象徴としてモデルチェンジされた。今回は時期がたまたま重なっただけだとは思うが、脱ゴーンの象徴となったのは因縁としか言いようがない。

『仮面ライダーセイバー』1・2話を見て 

プリキュアっぽい

最近の仮面ライダーにありがちなこと

3話以降バイクに乗らない

「ミニ四魔法少女ポリカ」というタイトルを思いつきました。

寝ます。

昨今の話題の中で最もデリケートなものなので深くは触れまい。ぜひご覧いただいて、考えてもらいたい。

Show thread

【動画】F1第9戦トスカーナGP決勝ハイライト

as-web.jp/f1/624359

大クラッシュで2度中断する波乱。結果は例によってメルセデスの1-2。レッドブル・ホンダのアルボンがキャリア初の表彰台。

ただ、その表彰台をハミルトンが政治ショーの舞台にしたことは、個人的にはいかがなものかと思う。

おじさんには最近のコンデレの基準がわからん(汗)。

懐古主義です。

福岡市・大名の工事現場でクレーン落下

nishinippon.co.jp/sp/item/n/64

こんどは大名! 天神界隈が穏やかじゃないですなぁ。

小説書くのに疲れたのでミニ四駆をいじる。

フロントバンパーにロール機構を追加。なんか界隈的には名前があるだろうけど、わかりません。

同人誌即売会「コミケ」中止で印刷業苦境 成長市場に水、「作家の意欲減退」 (中国新聞)

chugoku-np.co.jp/localeco/arti

栄光っちゅーたら大手も大手ですよ。共信印刷は同人誌の印刷から手を引くという話だし、デジタル・ペーパーレス化に大きく傾いていくのか。その時、リアルな即売会は存在意義を保てるのか。

あーぃむれでぃーあいむれいでぃー
はーじめっよっおー
ゆけばわかるーきっとーぜぇったーいー
わたしなんばわーーん

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです