【速報】年間回収率が6割を切る
パロディばかりが蔓延し、本来のかたちが若者に引き継がれていないということか。まあネタだと椎名師自身がリプしてますが。
https://twitter.com/Takashi_Shiina/status/1313179457255956480?s=19
F1の話。
2014年から勝ちっぱなしのメルセデスは、2008年シーズンの後にF1を撤退した第三期ホンダF1チームが母体になっている。
そのつなぎには、2009年に猛威を振るったブラウンGPというF1史に残る「奇妙な」チームがあった。
ホンダは当時テクニカルディレクターを務めていたロス ブラウンにチームの知財すべてを1セントで売却したという。いまの最強チームがホンダという苗床で育った果実だというのは皮肉な話だ。
そしてまた、今回の第四期撤退に際しても、レッドブルもしくはポルシェが工場ごと買い取るのではないかといううわさが早くも飛び交っている。なんというか、「もう少しガマンしていれば」ということの繰り返しなのだが、やっぱり負けが込んできたギャンブルの止め時って難しいのよね……。
「風邪薬」の広告の変化から見る社会のあるべき姿。斬新なコピーが反響、“やさしい広告”が生まれたワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/593a7cf41c26e516feb38d8eef3b2be4bdb4aaf3
しばらく風邪なんて引いてねーなー
富士通社長が謝罪「原因究明に全力」 東証システム障害
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64607090V01C20A0000000/
背景のビンとかコップが気になる
東宝特撮映画の金字塔『海底軍艦』予告編
凱旋門賞は応援馬券で、ディアドラの複勝買っときます
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。