Show newer

しんどいがこれが醍醐味。激辛カレーあるいは激アツサウナのようなもの。

マイルチャンピオンシップ G1

3歳重賞の上位入線馬対古馬の構図だが、毎日王冠でサリオスが負かした相手の次走がかんばしくないことを考えると世代間格差は明らか。その中でもグランアレグリアの安定感は抜群。

といってもサリオスは押さえねばならんな……。

馬連ながし
軸④グランアレグリア
相手
⑦アドマイヤマーズ
⑧インディチャンプ
⑭サウンドキアラ
⑯ヴァンドギャルド
⑰サリオス

勝ちたいんや!

『機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光』が11月22日(日)20時からガンダムチャンネルにて24時間限定配信決定!コウ・ウラキ役の堀川りょうさんとのコラボ企画も!

hobby.dengeki.com/news/1123417

大喜利GPXで柏口西口集合さんがネタにしていた「ミニ四駆ペンギン」が本当に出るらしい。しかもVZシャーシ。

tamiyausa.com/shop/132-vs/jr-p

んぉー!! ノーチェックだったー!! 『ガメラ 大怪獣空中決戦』がデジタル修復されて来週から小屋にかかるとね!!

youtube.com/watch?v=0uP70EbjFn

ガメラの最初の上陸地は博多ですよ皆々様!! 福岡ドームが重要な役割を果たすですよ!! もう25年も経つのかよ……。

リミテッド競走のアンドロメダSを馬連3頭BOXで的中……。

重賞は買わないほうがいいな(汗)。

「配信開始」が「はい新開氏」と誤変換されて笑った土曜の午前中でございます。

プロレスの実況モノマネができる人とコネができれば、プロレスのオーディオドラマが作れる気がする

ヨドバシでビルドダイバーズバトローグコーナーが出来ていたのはいいが、大半のキットが品切れのため、バルバトスルプスとバエルの鉄血勢しか揃えられていなくて少し笑った。

松本梨香さんといえば『Vガンダム』のウォレン、そしてバイク女子のレンダが思い出される。

東京都のコロナ新規感染534人 警戒、最高水準に上げ(日経)

nikkei.com/article/DGXMZO66403

一番最後の文が一番大事な気がする。

「感染者が増えた背景には、無症状や軽症の人の早期把握が進んだことがあるとみられる。」

いまチラッと、地方の模型店が「必要面積に対して収益性がない、かつ他ジャンルの客が減る」ことを理由にミニ四駆コース設置をやめるというツイートを見て。

自宅からクルマで15分圏内にビックコジマ横浜大口店とツタヤ三ツ境駅前店内ミニよんファクトリーがあり、職場の最寄り駅の2つ先には新橋がある当方は恵まれておると思う0時30分でした。

Spotifyで急に葉加瀬太郎の「Another Sky」のアレンジバージョンが流れてANAユーザーのにへいは感激にむせび泣く。

「本日はANA 248便、福岡発羽田行きをご利用いただきありがとうございました。

またのご搭乗を心よりお待ちしております」

実は『鬼滅』童貞なのだが、一通り読んだ40代の友人からは「650万部ジャンプ時代のエッセンスに満ちている。30代から下の世代にとっては初体験の熱量なのではないか」との評。

不思議とこういう文脈で読み解いた文章は無い気がする。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです