Show newer

今年は「歩夢(あゆむ)」がアツい!!

フランスF4で王者となった岩佐歩夢選手が今シーズンはFIA-F3(いわゆる国際F3)に参戦との報!

偶然の一致だが「ラブライブ! 虹ケ咲学園スクールアイドル同好会」のセンターが上原歩夢というキャラクターだったり。

中性的な名前で実に今日的ですな。 

タミヤプラモデルファクトリー横浜店が入っている「トレッサ横浜」には、ゴーゴーカレー系列のナンで食うカレー屋「ホットハウス」がある。

大晦日の昼に食ったが、おいしかったです。

絵柄が選べるモバイルバッテリー(受注生産)を準備中。

4000mAhで送料込み3,000円ならよかろうて

まあまあ、ここは無印アニマスのオーディオコメンタリーでも見ようや

youtu.be/B41QhLfkS28

イヤな時代だし、今でも「コンテスト」をやるとこうなるのは必定、というモデルケースでもある。

kids21.x-i-g.blue/modules/info

はなはだオカルト的だが、ウイルスは人間の活動をピンポイントで阻害してきているような。

新型コロナウイルスは↓の引用記事が示している通りライブコンテンツ、スポーツイベント、飲み会を駆逐しているわけで。

四半世紀前のエイズウイルスは、野放図なセ……

おっとだれか来たようだ

F1のいわゆる3強

メルセデス
→2008年に撤退したホンダワークスを買収して誕生したブラウンGPが母体

レッドブル
→2022年以降、ホンダから譲り受けたエンジンを継続使用が濃厚

フェラーリ
→1993年の絶不調時に、1992年で撤退したホンダのチーフエンジニアを招へい

みんなホンダの血が入っている!!
のに2022年シーズンにHマークが入ったクルマがいないとは!

Why Japanese People!!

レッドブルF1、ホンダとは2022年以降のF1エンジン継続についてほぼ合意

f1-gate.com/redbull/f1_60365.h

事実上の撤退撤回やないか。あの六郷土手だかいう社長の会見は独断か(汗)。カーボンニュートラル上等!

Windows 10 October 2020 Updateでも日本語IME周りの不具合が継続? Microsoftが回避策を提示

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

結局、キーボードの不具合の根本はハード的なものではなく↑だったっぽい。

「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」で回避できてます。

メインノートPCのshiftキーのレスポンスが今一つになってきたので、キーボード部品のみヤフオクで落として換装したのだが今ひとつ改善せず。

google日本語入力に切り替えてみたらサクサクいくようになった。

そっちか!!(汗)←こういうときの英数字・漢字・英数字の切り替えがのろいのよ

「スペルミス」のビール、「やっぱり発売します」 ファミマとサッポロビール

itmedia.co.jp/business/spv/210

ビールは友達

アイドル進化系統樹でいくと山口百恵→中森明菜 で止まってしまってその先がないよね

【年始特集】ブシロード木谷会長「リスクを取らないと何も生まれない」 次々とオリジナルIPを生み出す方法論 今後は仕掛け型と農耕型で混合展開

gamebiz.jp/?p=285914

Q.そうなると、スターダムを題材にしたコンテンツもお考えですか。

A.いろいろな展開を考えているところですが、まず、コミックスからやっていきます。とても期待しています。ただ、女子プロレスのアニメについては先行事例が少ないので、研究を進めているところですが、いずれ何らかの形でやりたいと思っています。
---
『タイガーマスクW』の最終回の続きでええよ

男子中学生にリンチした疑い 高校生ら少年6人を逮捕 神奈川県警

news.yahoo.co.jp/articles/7e11

 同課によると、少年ら6人のうち4人は同市鶴見区を拠点に活動する暴走族「鶴見家族(ファミリー)」のメンバー。

「鶴見家族(ファミリー)」って……。昔ながらの暴走族がまだ生きていたとは……。

黒澤(黒沢)

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです