Show newer

日本に結構「外国の国名+村」っていうテーマパークある、もしくはあったような。

伊勢志摩スペイン村
ドイツ村(千葉県)

など

今日はMP4/13のデカールを貼りながらもラジオの素材待ちで神経を使ったようで、目がピクピクしちょる。寝るわ。

ミニ四駆やガンプラよりスケールモデルが楽しくなってきたぞ(浮気)

ミニ四駆donで顔見知りの方向けに発信するのが自然になり、 :twitter: でわざわざリスクを犯して書き込む意義を見失っている(汗)

至近のファミマが3月半ばまで改装中のため、徒歩で酒を買いに行く手段が絶たれた つらい

アマゾンから「MSバイブル」でV2アサルトバスターガンダムの号が出たことを知らされ、バックナンバーでゾロアットやガンブラスターの号が出ていたことを知って慌てて買い込んだ。

デカールの端の処理とかしたらもうカッコよくて仕事にならなかった

鉄道模型は「走らせる」に商機 好調なプラモデル市場、新たに生まれた“レジャー需要”

zakzak.co.jp/smp/eco/news/2102

「ちなみに全国のネットカフェは約1300店舗、ボウリング場は約380カ所。タミヤが紹介する「ミニ四駆」のサーキット併設店は577店舗だ。」

ボウリング場<ミニ四駆コース<ネカフェ

なのか……?

畳めなかったエアリズム 全自動折り畳み機、事業解散へ

business.nikkei.com/atcl/gen/1

全自動折り畳み機は人類の遠い夢

20年農水省管轄の特殊法人に投資してますが、いまだによくわかってない

いま競合するものがバチバチ対立してるのって携帯電話のキャリアくらいかなぁ。他は何でもモノポリーというかあっさりデファクトが決まってしまう気がする。

刺し身で食えるタミヤの新作カーモデル「マクラーレンセナ」がマッハで完成する理由。

nippper.com/2021/02/21808/

昨日の続き。今のMP4/13ができたらほしくなってきちゃったYO!!

Spotifyで不意に「Gの閃光」が流れ、Gレコ劇場版の残り3つはどうなってしまうのだろうかと思った次第。
ベルリ役の声優さん、休業からすでに復帰しておるのかね?

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです