Show newer

二次創作と一次創作では使う脳の部位が違うような気がしてきた。

18時までに事務所を出られたら新橋寄ってくかな~とミニ四駆を持ってきたのだがオーバーしたので、ついに「ロッカーにミニ四駆を置いておく」会社ライフに突入する。

いまFF比ってあまり気にされないんだろうけど、1:1に近い比率の「公式」アカウントとか見ると、いい悪いはともかく「カッコわるい」と思ってしまう古い地球人よ

Twitterに「いいね!」してきた人のアカウントに行って「いいね!」を残したらフォローされた。

こういうことか!(汗)。

【東雲うみの「初めてプラモ!」】タミヤ 1/72 零戦二一型を作る!! #01

hjweb.jp/article/520454/

のっぴょんぴょーん

Twitterの自アカウントで投稿しているだけでは拡散していかないので、やはり出向いていいねを残すという作業は必要でゲスな。

確かに戦いは数なんだが、連邦の艦隊を有効射程圏に捉えないところにムサイ揃えても意味ないだな兄貴!

逆に一周回ってクラッシュ・ギャルズの『炎の聖書(バイブル)』がアツく聴こえる令和四年。

youtu.be/3oyMacytjnA

同人誌は商業誌と同じプラットフォームに並ぶことはないが、同人ポッドキャストは商業ポッドキャストと同じフィールドに流れるので、やり方次第で戦うことはできると思っている。

『フラ・フラダンス』観賞用に取得したティージョイの割引鑑賞券が期限を迎えてしまうため、今日別の映画を見ようと思う。

「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」でいいかな(汗)

初代バイオは高校の友人から借りてやったz(後ろからハンターが来た)

新企画の資料として『メタルファイターMIKU』をバンダイチャンネルで観てるけど……つ、つまらん(汗)。

昼メシ食ってたらRE1/100シャッコー再販の知らせがプレバンから来たので0.153秒で予約した

メインは高橋ヒロム国内復帰戦で、これも前後のストーリーが分かっていないとわからんメイン。

Show thread

5、6年前に友人をプロレス沼に引き込もうと後楽園ホールへ連れてったのだが、矢野通が乱入してグダグダなセミだったので、失敗したことがある(第一印象大事)。

ガンプラはどこに消えた? 暗躍する転売ヤー 怒るモデラー
コロナ禍で沸騰するブームに翻弄されるファン

business.nikkei.com/atcl/semin

酒とタバコとガンプラは販売免許制にしよう

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです