Show newer

安田記念をハズして、
東京G1 5連戦は2勝3敗。

去年の全敗に比べればまだマシだが、
また収支がツラくなってきた…。

ククルス・ドアンの感想 

40もなかばになると、アニメーション上で子供がわらわらーっと出てきただけで涙腺が緩んでダメでした。

わからんもんを無理に追うことはない。

わからん自分を認めることで、また新しい何かが始められる。

親らしいことなんてひとつもできてない

唯一の例外は
かしいかえんのプリキュアオールスターズショーの最前列を確保したことくらいだ

ククルス・ドアンのネタバレ 

サプライズはなかったです

水曜9時からの「とんねるずのみなさんのおかげです」の「仮面ノリダー」を見ないと翌日の教室での会話についていけないという小学生時代を過ごしたジェネレーションです。

おならじゃないのよ
おならじゃないのよ

【犯行予告】
明日、関東支部精鋭部隊「サイクロップス隊」は仕事をサボって13:25の『ククルス・ドアンの島』を鑑賞したのち、日本武道館での新日本プロレス「the Best Of the Super Junior 29」を観戦予定。

罰当たりなおじさんたちの暴挙を許してほしい(汗)。

失敗したりマズかったりツマンなかったら、それはそれで自分の経験というか話のネタになるわけで。

と書いて、あー「話のネタに観てみる読んでみる」っていうきっかけの作り方をしないんだろうな。

Show thread

最近の人たちに伝えたいのは「騙されたと思って食ってみろ」ということじゃ。

後楽園ホールに足を踏み入れるまで、年末の格闘技すら見たことなかったのだよ

ただでも『スパイファミリー』は娘が学校で友人複数から「マンガオモシロイアニメハジマルミロ」と吹き込まれたのがきっかけでフォローするようになったので、流行すべからくよくないとは言い切れなくなくもない。

そろそろ、永久機関とならぶ未踏の夢「演歌アイドル」の実用化に向けた検討が必要ではないか。

戦略的にバズらせることはどうも理論的に可能らしいが、
「ステロイドで作った筋肉」
のような違和感を覚える。

WWE的な価値観ではアリなのだろうが、
それでいいのかという、リトルニヘイの声も聞こえる。

まあバズらせてからだなウン
バズらせれたら大したもんですよウン

ウチの娘(15)に『スパイ✕ファミリー』の何がいいか聞いたら

「巨人」や「鬼滅」みたくグロくない

ところだそうです。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです