でもプロレスラーの鈴木みのるがインタビューで答えてたけど、「面白そう?続きが見たいならお金を払ってください」という構造じゃないとエンタメは立ちいかなくなると思うんだけど。
東京ドームで開催されるプロレスの最前列は30万円でいい。(その代わりリングからとおい5000円の席もある)
https://twitter.com/animage_tokuma/status/1599674972854579201?t=ND-ITfj-RilASxlXswjOWA&s=19
9日発売のアニメージュ、
表紙はもちろん魅力的だが、キタキュウマンのポスターが付録というのもヤバくねっすか?!
"いいねで食べる人"が増え、言論空間としてのツイッターは衰退した
https://news.yahoo.co.jp/articles/99e52747d4da220d6f4c7c76c1cb78723061186b
「マスクCEO流の『言論の自由』が徹底されていけば、より分断は深まり、建設的な議論の多くはかき消されてしまうでしょう」と語るモーリー氏
……ごめんモーリーさん、もともと言論空間として期待するほうがスジ違いだったかも。
水星どうでしょう 第9夜
一番腰の低いイリーシャが一番撃墜数多いのが大変よろしい。
けっこう簡単にAmazonでとりあつかわれました(汗)
Amazon.com https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNXXDHMM?ref_=cm_sw_r_apann_ts_GN4Q1XA7Z2AY5EHR064J
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。