Show newer

今はライジングフリーダム、そんなに欲しくないが……いずれ欲しくなる!
だから店頭に並んでるうちに買っとこう(島本和彦師的発想)

しかしまー要所要所でシャワーシーンがはいるなァ(汗)

まあ21世紀のファーストガンダムと言われる所以は理解した。

今更ながら『機動戦士ガンダムSEED スペシャルEdit.1 虚空の戦場』を初視聴。

フレイ・アルスターの単勝に五万円。

あとフレイ・ナダルの馬連。

マリュー、ラクス、カガリは切り。

所用で池袋に行ったので駅前のヤマダを覗いたら、ライジング・イモータルともに山積みですね。

バーンブレイバーン#3 

ブレイバーンが敬礼したり、戦法を講義したりしてるシーンを見て「お、ようやくマトモになったな」と思っている自分がイヤだ(汗)。

そういえば「声優グランプリ 1月号」に、『埋蔵少女アツミちゃん』にご出演された声優さんが写真付きで取り上げられており、プロフィールに『アツミちゃん』のタイトルが載ってたりしてます(汗)。

「声優グランプリ」に作品タイトルが掲載される、という意味ではひとつのマイルストーンかも知れない(汗)。

朝からどこへ行ってもバーンブレイバーンの話題で持ちきりだよ

せっかく品川土曜当選したのだが、夜の予定が昼に繰り上がったため出走できず。

んなぁ

「長期的に少しずつぼったくる」オタクに優しくなくなった秋葉原の今。コンカフェで“年収2000万円”稼ぐキャストも

news.yahoo.co.jp/articles/4a93

コトブキヤの前とかホント客引きだらけやもんね

『【推しの子】』劇中歌「サインはB」にあるように

「『アイツは俺が育てたんだ』って
近い将来自慢してほしいよ」

っていう雰囲気をカモし出せるかなんだろうな、令和のコンテンツは。

ただまー若いが正しいとも限らないので、組織を運営する上での「壁」となることも40代の仕事だし、飛龍革命のごとく若者が「これが流れじゃないですか!」とゴネてるだけじゃイカンぞとも思う(ザ・ソフト老害の発言)

12月のトークイベントのテストも兼ねて3~4月ごろに一回何かできないか模索中。

45になってもあんまり上に立つことなく、ふらふらと組織をただよってるのは案外わるくない気がしなくなくなくもない。

大久保にある「サブカルバー」、一九余一を昨晩訪問。店主はいい人なのだが、コミケもコミティアも行ったことがなくフツーに流通しているマンガ・アニメをかじってる程度。

まあ、お客様もそれがフツーだろうからそれはそれでいいのかも知れない(汗)。

話は変わるが、マリア・ピァ・アーモニアは色々あってオタサーの姫に祭り上げられてしまって、やめたくともやめられず、身内もやめさせたいのだが幹事になってしまい、結局支持するオタクの内ゲバの犠牲になるという意味で実に令和的な存在だと思えなくなくもない。

環状線理論って外側へのアプローチという話ではあるが、一方で環状線の「内側」に対しても、最注力しないまでも安定したインフラとして「内向きにもありつづける」ことが重要だという理解も必要だと感じる。

コミティアとは別に「リリイベ」をやるか……。

テレビアニメで作り手が儲ける理屈って正直あまりよくわかっておらず。

・制作サイドはテレビ局に「おカネを払って」放送させてもらっている

・放送すること自体による制作側の収入は「ゼロ」

・媒体やグッズによる収入が主たる収入源

でいいんですかね?

にしてもパチンコはずいぶん前から版権モノによってIPのファンのいくらかをホールに呼び込もうという方向に大きく傾いているが、映画やドラマもそんな感じになってきている。

一方でマンガの作り手は減っていて、コミティアでのスカウトに出版社が力を入れている。

またさらに一方で、「作品によって稼ぎたい」という欲求はSNS上に渦巻いている(主観です)気がするし。

それぞれのシステムが老朽化するか、更新されておらず噛み合っていないよなァ……。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです