「プッチンプリン」など出荷停止さらに長期化 グリコのシステム障害復旧 6月にずれこみ
https://www.sankei.com/article/20240501-XSHP7V5AO5J47JK6EUNWRQ764E/
あややややや……
それでマニアの受け口がなくなるわけでなく、各地にそのための専門店があるわけなので。業界のさらなる拡大よりも、棲み分けというか共存の道を選んだ結果と考えたい。
ただその後で行った、様々なIPに彩られたバンナムクロスストア内のデュエルスペースとか見てしまうと「うーん」とうなってしまう(汗)。
新日本プロレス、個人情報入りUSBメモリ紛失 ファンクラブ会員3万人超が対象
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2404/30/news141.html
今日びUSBメモリもなかなか使わんが。
「SNSで中傷されても怯みもしない」ロッシー小川が語る新たな女子団体『マリーゴールド』と女子プロレス界の今
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e032980ae2c96478d9a4c0919eb2b4a7556cf5a
ー会見時に物販に選手を立たせないと言っていましたが
「今日はこの人って、一人だけやろうかなって。並ばせたほうが売上あがらないんですよ。あれはファンサービスであって、ホントは回転するには選手が立っているよりどんどん売ったほうが良い。サインとかはあくまでファンサービスなんで、選手がベタ付きじゃないと売れないような団体だったらダメでしょう。選手はサービスでいるのが当たり前じゃない。(中略)」
ーちなみにチェキは撮れるんですか?
「まあ、そういう会を作ればいいんじゃない(苦笑)(中略)そうやって自分のファンは自分で確保しないといけないし。やりすぎずやらなすぎずが大事なんで。やりすぎちゃうと当たり前になって価値観もなくなっちゃうし、やらないのも遠くなっちゃうし。ほどよい距離でやりたいです。ただ選手はスターでなきゃいけないんで、スターは手が届かないところにあるんであんまり近すぎちゃってもね。でもたまに近づいてくるからいいこともあるし」
学校端末の契約変更放置、7億円未払いに 大阪市教委
https://www.sankei.com/article/20240424-XSXVAAZUJVMATAK6LGVUXZT2RE/
大阪市教育委員会は24日、学校現場で使われているネットワークシステムの運用保守業務に関し、契約変更の手続きをしないまま2年以上も放置し、委託業者に約7億1320万円を支払っていなかったと発表した。近く契約を結び、未払い分を払うとしている。
わっほーい
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。