よく考えられたコース。行きたかった…。
ふと思いついた事を書くと、1つの大きな夢を追いかけ続けてると、身の回りに転がってる小さな夢や中くらいの夢を見逃しちゃうこともあるよね。
万馬券を狙うが故に人気馬決着のレースを取り逃すみたいな。(例えが悪い)
大きな夢のために、社会的責任や将来の保障を犠牲にして活動するというのが正しいとは思えないんだよなー。まあ安定した生活を送っている者のゴーマンかもしれないけど。
夢のスケールはなるべく小さくして、小さな夢の集合体として大きな夢が叶うような組み立て方にしてかないと人生楽しくないよな。
「夢はひとつじゃなくていい。なくてもいい。長い人生の中で探していけばいい」って棚橋選手の言葉ですわ。
棚橋サイコー(結論はここ)
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。