ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。
@shinobu 突然ですが。クリヤーボディ同士の結合って接着剤なにを使ってます?ニバンテ以外の両軸クリヤーボディを開拓する必要に迫られてまして(汗)
「どっかで聴いたような気がするけど、何にも似てない」ってのが一番難しいよな
うぉーうぉーうぉー!!
楽曲もイラストもロゴもすげぇ!声優さんは相変わらずすげぇ!
すげくないのは俺だけだ!
音楽担当の方から3週間足らずで3曲(それぞれ1分)いただいてしまって血尿と下血を同時に発症しそうです。
プロってすごい
https://youtu.be/sI2XDarE6nE
フォーミュラe シーズン5へ。ニューシャシーに替わります。
https://youtu.be/8xBPoJKI5yI
そういや香港レーシングタクシーってどうなった?
勝手にミニ四駆流行語大賞2018
・バロンビエント(1/4フライング販売)・公式有料化・ピボスラ・NEW ERA 賞・TS050・ヨンクラ・コンデレまつり・FRPブレーキ・ブラックスペシャル・バリアトロン
あさりよしとお先生の『ワッハマン』も単行本買ってたなー完結までフォローしなかったけどもう一回読んでみたいわ
麻宮騎亜先生の『コンパイラDX』ってアフタヌーンだっけ
『ラブやん』は全巻もってます
ティッカーのブルーとグリーンの意味は何じゃろう
グリッドマンって元祖の特撮作品はレンジから外れてるからちょっと食指が伸びにくい
昨日は新橋で19時から走らせたのだが着いた時点で先客4人(D・庄司選手含む)、その後も一人去って一人増えという感じで4~5人程度しか客がおらず。
前日に大会があった直後とか、都内が雨だったとか理由はあるとは思いますが、ブームはやや沈静化方向かな~と感じました。
ただDRIBARとか見てるとまだまだ新参ユーザーもいるので、適度な規模で落ち着き始めた印象ですかね…。
フィギュアスケートにおいて回転ジャンプというのは大技ではあるけども演技の全てではない、というのと同様に、コブとかスロープでコースアウトしないようにするというのはミニ四駆のすべてではない、はずなのだが……。
謎は解けました。トライロングがこれでした。
新橋で「スモークメッキ Aスポークホイール」がバラのパーツであったので買ったのだが、これって何かのキットについてた?
少なくとも「スモークメッキ Aスポーク」で検索しても何も出てこないんだけど(汗)。
愛天使伝説ウェディングピーチ
#マストドン老人会
新橋でD・庄司選手とミニ四駆走らせてましたが、けっこうガッツリいってしまったのでSNSを考慮した写真とか全然手付かずでした(汗)。
辛気臭い話はやめよう(汗)!
俺、この仕事が終わったら新橋に行くんだ…。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです