ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。
さあ本日いよいよ、新型VZシャーシの全容が明らかになるか?!
噂通り、 以来の片軸リヤモーターシャーシなのか?!
上期末だが仕事してる場合じゃない(しろ)
ミニ四駆よりもカーモデルの方が工数がかからないという重大な事実に気づいてしまった
「クックパッド離れ」に歯止めはかかるか かつての愛好者たちの本音
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/「クックパッド離れ」に歯止めはかかるか-かつての愛好者たちの本音/ar-AAHS3Uk?ocid=spartanntp#page=2
あんだけ話題になったサービスもこんなになるのね。媒体を足場にして考えると、一瞬でハシゴを外される時代ということか……。
キットと揃えて買った2012年12月のモデルグラフィックス。
こういう作例を真似しようとすると、なかなか手が進まないのよね~。
中の記事は当時の空気感ありあり。
でも思いきってやった
ちょびーっとずつ。
買った当初はミニ四駆の塗装もあんまやってなかったから上手くやれる自信がなかったが、今なら大丈夫! ただ今夜は風が強いから塗装はまた今度(汗)
7年前、発売してすぐに買って途中のレッドブルRB6を作らねば!
よし、積みを崩そう(汗)
昨今「あきらめない」が美徳としてマンガやアニメでみんな子供のころから、大人になっても刷り込まれているけど、別にあきらめることはカッコ悪いこととは思わんよね。可能性が無いことを認めて、新たな方向に進むことは悪いことじゃないと思うよウン。
そういやボディ単品でTS050をストックしてたんだった
塗ろう
忘れたころに会社の後輩から10/17の新日@後楽園のチケットが取れた旨の連絡をうける。
忘れてたーっ
ひょっとして、最後に作ったガンプラってユニクロのTシャツの特典でもらったザクかも(汗)
Jリーグカレー
3が日後もローシーズンだから、年末のバタバタした中で行くよりも正月の方が結果としてはいいかもねん
ひとりショーシャンクの空に
1/11(金)は空きがあるなぁ……。
【悲報】ANA特典航空券の販売方法が変わってた……。
半年ごとに向こう半年分を一斉に販売する形式になってた……。
12.13は既に満席……。
榊原良子さんは唯一無二の声色の持ち主よのう……。
ガンダム総選挙のときもイメージを壊さぬよう、スタジオに登壇しても顔はさらさなかったものな。
娘の学校は中高混成でソフトボール部を編成しているのだが、最近強くなったが故に練習がハードになり、現中3は9人いるのに中2は4人、新中1にいたっては2人入ったうちの一人が9月に辞めたという状況。(ちなみに高1・高2は4人ずつだったか)
こういうのは色々なジャンルにも通じるのではないか。
ことりつながりで
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです