Show newer

大長編ドライセン のび太のネオ・ジオン

……疲れてきたな……。

レイジの姉ちゃんのフィギュアってまだトムソーヤにあったような

意外と「こういたらこういう挙動になる」という知識は体系化されていない。

ローラーは前後とも13ミリが標準で、早めにターンインさせるのであればローラーを前に出すor大径のローラーをフロントに使う、遅くターンインさせたいのであればその逆というところかな。

AR用プレートをフロント・リヤとも装着し、フロントを9ミリ(一番リヤより・車軸に近い)・リヤを19ミリ(一番リヤより・車軸から遠い)にするとターンインが思い切り遅れる。

実車だとハードブレーキングで白煙あげながらコーナーに突っ込むイメージなので、コーナーの後半から立ち上がりの加速は鈍くなるようだ。(先日の新橋にて観測)

ええぃっ、ケモナーはいい、メイを映せメイを!!

カーボンプレートのローラー取り付け部分、網の目状に穴が空いてて全幅とローラーベースを自由にセッティング出来たらなあとは思うが、誤って小さいローラーを内側に付けてしまったりするリスクを考えると今のプレートがベストなのかな。

「サーキット」の覇者は? eスポーツ王とプロレーサー、ゲームで対戦(西日本新聞)

--
 自動車レースの国内最高峰「スーパーGT」などで活躍するレーシングドライバーの井口卓人(たくと)選手(福岡県柳川市出身)と、コンピューターゲーム「eスポーツ」の国際大会で優勝経験のあるゲームレーサー山中智瑛(ともあき)選手の対戦が福岡市で実現する。

同市博多区のマリンメッセ福岡などで20~23日に開かれる「福岡モーターショー2019」の企画。プレイステーションのゲームソフト「グランツーリスモ」で21日に対戦する。
--

なんだ東京モーターショーより面白そうだぞ

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

ミニ四駆カーオブザイヤー、昨年の決選投票は総投票数69だったのだが、今年はさっきの時点で71票。うむ。

完全に『1ちゃんす!』宣伝の企画ではあるのだが(汗)、皆さんが楽しんでいただければ幸い。

ミニ四駆って言わばICカードに途中経過を記録するアーケードゲームのようなものだけど、たまに初期状態からやってみると新たな発見があったりするので、スターターパックに戻るのはぜひみんなにやってもらいたい。

今日は市ヶ谷でやってるアイカツ!ミュージアム展に行くぞー!!

未就学児~小学校低学年対象のコンテンツなのに、20時まで開館してる謎なイベントだ!!

DAZNのF1解説でお馴染み、小倉さんのライフハック。

---
相手を急かさない、無理をさせない。これは、30年前にヨーロッパで仕事をしていたときに体験学習したこと。こうして良好な関係を築くと、本当に急ぎたいときに頑張ってくれることも教えられた。
でも、つきあいがないか浅いところで納期を急いでほしいなら、まずそれができるところを自分で探す。

twitter.com/SidOgura/status/12

「史上初のMS戦」ってどれ?

・ORIGIN
「スミス海の虐殺」事件で、ランバ・ラル、シャア、黒い三連星によって「鉄騎兵中隊」のガンキャノン最初期型12機が全滅

・MS IGLOO
連邦軍セモベンテ隊指揮官ツァリアーノ中佐が、ろ獲したザクに搭乗、ジオン公国軍の旧ザクを撃破

・いわゆる1st
サイド7に侵入した(以下略)

【新日本プロレスワールド×プリンセスカフェ福岡館】

本日10時よりオープン致しました‼

プリカフェ限定グッズやコラボメニューが盛りだくさん✨
フード又はドリンクを頼むごとにランチョンマットを配布いたします💪

ご来館お待ちしております🏃💨💨



t.co/qmfaauLn2W

紙は偉大!!

ITリテラシーの高低に関わらず表示可能!!
表示に電源不要!!
外出先でも容易に確認できる!!
(ハズキルーペとかで)拡大可能!!
通信コストが低い!!(封書は84円から)
不必要になったら簡単に跡形もなく消去(焼却)可能!!

おとといはインディーズ団体のプロレス興行、昨日はローカルアイドルの定期イベント。

うん、こういうのが好きです。

素材はあるからトレーディングステッカーをつくるか

ミニ四ジャーマンスープレックス・ホールド

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです