Show newer

何が言いたいかっていうと、ボイスドラマ『1ちゃんす!』買ってねって事!!

今回は金森氏の「テメェを売り出すために作ってんじゃねえよ」というところが実によかった。

〇優とか〇〇家ってぇのはなりたいと思うものじゃなくて、何かを継続していて結果としてそう「呼ばれる」ものなんじゃないかと。

思い返せば1月26日のニューイヤーの時、上野のアメ横界隈とか、大陸から来たと思しき人々が相当いたもんな~。

消費が冷え込むな~。

地震や台風は一過性のものだけど今回は収束が見えないからな~。

でもだからこそ経済を回さねば。

底辺声優の所感-note

note.com/ever_blue/n/n16ed7c79

ザッと見ただけだが、頑張って書いた勇気をたたえたい。

マスクと聞くと「ルワン・リー?」といぶかしむマニィを思い浮かべるくらいにはムタチオンです。

フとした拍子にひっこ抜いたハナゲが真っ白だったときに、自らの肉体の衰えを感じる41歳の春。

ボイスドラマ『第3世代ミニ四ガールズ 1ちゃんす!《全国版》』第三話「クロス・システム」には、DRIBARのアスト店長に特別出演していただいております。

本当はお店がまだある時に完成させたかったのですが、うん、それは結果論なので。

1期でにへいがド下手な演技をかました、ミニ四駆バー「ホーネット」の店長役であります!!

本職の人たちがどよめいた渾身の演技を早く届けられるように現在鋭意製作中です!!

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです