Show newer

MotoGP第3戦アメリカズGP、開催延期が決定。カレンダー再度改定で11月開催へ

jp.motorsport.com/motogp/news/

これでMotoGPは、本来の第4戦である4/19アルゼンチンが開幕戦ということに。

明日のコミケ当落発表をもって中止発表とする可能性もあるな…。

準備会自体が2/26、つまりイベント自粛要請が出たあたりからツイートしてないのよね(リツイートはしている)。

まあ供託金が戻ってくるのなら、事後の通販&ダウンロード販売で楽しんでいただいている方も全国にいらっしゃるので問題ないっちゃあ問題ない。

明日の18時にコミケ当落が発表になるが、先ほどの集団感染のリスクが高まる3条件、

(1)換気の悪い密閉空間
(2)多くの人が密集
(3)近距離での会話や発声

にことごとく該当しそうなイベントだしのう。今のところは出店辞退に傾いてます。

ウデマエを効率よく上げるには課金してスキップするしかないのか……。

東証10時 急速に下げ幅縮小、原油価格下げ止まりで

nikkei.com/article/DGXLASS0ISS

負けたと思うまで 人間は負けない

(「君の青春は輝いているか」 詞:ジェームス三木)

「3つの条件の重なりを避けて」 専門家会議が見解【全文】

www3.nhk.or.jp/news/special/co

●急速な感染拡大を防ぐために、日常生活の中で行うべきことは
これまでのデータから、集団感染しやすい場所や場面を避けるという行動によって、急速な感染拡大を防げる可能性が、より確実な知見となってきた。
これまで集団感染が確認されたケースに共通するのは、次の3の条件が同時に重なった場合。

(1)換気の悪い密閉空間
(2)多くの人が密集
(3)近距離での会話や発声

日常生活の中で、この3つの条件が同時にそろう場所や場面を、避ける行動を。つまり、次の3つの行動を。

(1)換気を行う(可能であれば2つの方向の窓を同時に開ける)
(2)人の密度を下げる(互いの距離を1、2メートル程度あける)
(3)近距離での会話や発声などを避ける(やむを得ない場合はマスクをつける)

いまの世界情勢は、不寛容と拡散、分断とグローバリゼーション、生物としての一個人と、情報としてのソーシャルネットワーク、それらの背反が、ウイルスという外的によって一気に表面化したように感じる。

この状況下では自制と責任、それらを裏付ける知識が問われる。

新日本プロレスリング社長兼CEO ハロルド・ジョージ・メイ~成功のために必要なことは「担当した商品を誰よりも愛す」ということ(ニッポン放送)

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=202

メイ)「会社を移られて、逆風に遭わないのですか?」とか、「白い目で見られないのですか?」とよく言われます。もちろん最初はそうなのですが、私がやろうとするのは自分が入社した会社、あるいは担当した商品を誰よりも愛するということです。誰にも負けないパッションでマーケティングや営業をするのです。そういう意味では、俳優さんも女優さんも、役になりきらないといけませんよね。同じようなことだと思います。そうでないと、どの職業もうまく行かないと思います。

---

人生とは自分に割り当てられた役をどれだけ上手くこなせるかだな。(41歳・会社員)

いよいよ明日(3/11)の18時にコミックマーケット98の当落および配置が発表になるわけだか、果たしてやれんのか。

日本、いや世界最大級の濃厚接触の祭典だからな(汗)

まあこういう状況になると、知ったような顔で「ほら言わんこっちゃない」みたいな事を抜かす連中が、石の下のダンゴムシみたいにワラワラと出てきますが、大事なのは平常心。これまで通りにとりえずガンプラとかカーボンステーとか馬券とか買っとこう。

NY株、一時2000ドル超下落 取引が一時停止

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=202

しかしやっぱりタピオカが流行ると不景気になるっていう都市伝説は正しかったな

ミニ四駆のイラストが審査通るか心配していたが、思いっきり実車のイラストのスタンプが複数種類売られているので多分大丈夫だろう。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです