Show newer

ときメモは40代をサルどころかミジンコに退化させる悪魔のソフトだ。法律で規制すべき。

如月!

テレ東「モヤさま」ロケ中断「YOU」も制作に影響(日刊スポーツ)

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=202

小孫社長は「こういう時に新しいものが出てくる。“YOU”がダメなら、“HIM”なのか“HER”なのか。追い込まれると何か出るのがテレビ東京」と前向きに語った。

これでこそテレ東

窪田順生
ノンフィクションライター
くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。

diamond.jp/ud/authors/58abbd6f

なかなか興味深い経歴の著者である。

「100日後に死ぬワニ」爆死、五輪延期やアナ雪ステマ騒動との残念な類似点(ダイヤモンド・オンライン)

headlines.yahoo.co.jp/article?

このタイミングで何を仕掛けて、バズらせて、メディアで拡散します、なんて感じでカッチリとスケジュールが引かれて、既に多くの人やカネが動いているので、簡単に方向転換ができない。カネや人をたくさん投入するというのは、それだけそのプロジェクトにかける「思い」が強くなるということだ。この「思い」が強くなればなるほど、「ここまできて簡単に変えられるか」とカチカチに路線が硬直化していくのだ。

 「100日後に死ぬワニ」でも、これ同じことが起きていた可能性はないか。

……実にためになる。

諦めて課金しよう

ウマ娘みたいに事前登録開始2周年というゲームに比べれば恵まれているのだから…。

ネオVQSと :vz_chassis: FRP2個の予約をヨドバシで済ませたので、明日は在宅勤務します。(汗)

これはタミヤ主催のミニ四駆大会も5月一杯くらいまでは無理そうですな……。

いよいよ、キャシャーンがやらねば誰がやる状態。

東京都と後楽園ホールの自粛要請によりプロレス・格闘技興行が中止へ(バトルニュース)

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=202

3月27日のJUST TAP OUT、3月31日のFREEDOMS、4月17日のドラディション、4月26日のディアナが中止へ。
 3月28日のKrush、3月29日のNOAHは無観客興行となることが決定した。

4/26までかぁ。

強行開催のK-1さいたま大会の録画放送をテレビ東京が見合わせ
(報知)

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=202

放送権収入も見込んでいただろう。やはり今回のツケは高くつきそうだ。

明後日観戦予定だった、後楽園ホールのJust Tap Out興行が中止との連絡が入りました。都からホール側に要請があったとのこと。

メンテ明けのトラフィックに文句をつけてるアカウントを見ると悲しい

報道陣収容の東京ビッグサイト、延長なら巨額補償料(日刊スポーツ)

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=202

盛り上がって参りました。

しかし本当に、大型ミニ四駆イベントの開催が見通せない中、超速GPがミニ四駆のプレゼンスを保ってくれているのは不幸中の幸いであった。

コミケはいよいよ今年のC98はともかく、来年のC100も見通せなくなってきた

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです