Show newer

登下校は必ず一人で行い、爆発物は個別で処理しつつパラメーターを均等に上げていくのがポイントでした

まさにシン・ゴジラの巨災対のよう…。「政府は後手後手」などと怒る前に、この記事読んで現場の必死の膨大な努力を垣間見てほしいと思う。/コロナと闘う公務員たち 厚労省“コロナ本部” 現場の保健所は | NHKニュース t.co/IklegnwWnf t.co/OUI5lcXucj

本当にリアル巨災対だ

失礼しました。

>職員は3月29日、阪神競馬場の調整ルームで3騎手と一緒に、中京競馬場で行われた高松宮記念をテレビ観戦していた。現在は保健所の指示に従い自宅待機している。
t.co/hEM9o1lcCo

Show thread

JRAは3日、都内の本部で勤務する職員が新型コロナウイルスに感染したと発表。

職員と濃厚接触の疑いのある藤懸貴志、川須栄彦、岩崎翼の3騎手が乗り代わりに。

安全な競馬の実施に影響を及ぼすものではないとの判断により、今週末の中央競馬は予定通り開催の方向。
t.co/UUATqLvC4q

どうせいかがわしいところでアレしたんだろ(汗)そもそもJRA職員と若手騎手がタムロしてどうなん?(汗)

ね・ら・う・よダダンダーン ロケットパンーチー♪

とりあえず新日の通販で新作の棚橋Tシャツ買った
こういうかたちの支援しか今はできんけど

ときメモのデートスポット、1月のスタジアム(ドーム球場)はプロレスをやってて嬉しい。

は投入リソースを加減して、当座の課題であるときめきメモリアル攻略にいそしむ。

新日本プロレスワールドは解約しない。あれは過去の試合のアーカイブスへのアクセス権を含むから。

DAZNは基本、ライブ視聴権を買っているのでそもそも試合が無いことにはどうしようもない。オグたん・中野さんには悪いが……。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです