正代、三役以上でただ一人3連勝!時津風親方“ゴルフ謹慎”ショックを部屋頭が払しょくだ/秋場所(サンスポ)
https://www.sanspo.com/sports/news/20200916/sum20091605030001-n1.html
部屋頭は、連帯感を高めるムードメーカーでもある。アニメ好きの正代は場所前、人類最後の秘境と呼ばれる巨大な縦穴を舞台にした「 #メイドインアビス 」を見て感動。少女とロボットの少年が主人公のファンタジーに「泣きました。部屋の力士にも強制的に見せた。みんな、ぼくが泣いたところで泣いていた」。
全俺が泣いた
【フォトギャラリー】ニッサン・フェアレディZ プロトタイプ 9月16日ワールドプレミア https://t.co/L19wtUeAdr #ニッサン #フェアレディZ #Zプロト #Nissan #FAIRLADYZ https://t.co/b6IH62ZGgR
フェアレディZはアイコニックであるが故に、ゴーン就任時にも改革の象徴としてモデルチェンジされた。今回は時期がたまたま重なっただけだとは思うが、脱ゴーンの象徴となったのは因縁としか言いようがない。
【動画】F1第9戦トスカーナGP決勝ハイライト
https://www.as-web.jp/f1/624359
大クラッシュで2度中断する波乱。結果は例によってメルセデスの1-2。レッドブル・ホンダのアルボンがキャリア初の表彰台。
ただ、その表彰台をハミルトンが政治ショーの舞台にしたことは、個人的にはいかがなものかと思う。
紫苑S(G3)
馬連BOX②⑪⑯⑰
同人誌即売会「コミケ」中止で印刷業苦境 成長市場に水、「作家の意欲減退」 (中国新聞)
栄光っちゅーたら大手も大手ですよ。共信印刷は同人誌の印刷から手を引くという話だし、デジタル・ペーパーレス化に大きく傾いていくのか。その時、リアルな即売会は存在意義を保てるのか。
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。