Show newer

クルマのプラモデルに起きた革命/タミヤの最新作は「異次元のおもてなし」で超速完成間違いなし!

nippper.com/2021/02/21706/

ランナー構成を見た時点で「え……えらいことや……」と思っていたが本当にそうらしい。

是非お手元のカラースプレーで1台作ってみてーや。

マスキングのフチにはタミヤの曲線マスキングテープを使いました。こういう塗り分けをするときには超便利!!

tamiya.com/japan/products/8717

うーpodcastにも上げたいけど子供の付き添いで美容室なう

流行を追いかけると追いかけること自体が目的化するので、流行は追わない。

桃鉄で鹿児島が目的地なのに「ぶっとびカード」で稚内に行っちゃうくらいの勢いで、逆に行きます。

最近の動画やらwebラジオの書式を無視して、やりたいよーにやってます(汗)。

【シーズン2開幕!】 を《遊ぶ》webラジオ「1ちゃんす! presents RADIO ミニ四パドック」シーズン2 Rd.1配信開始!
平成ヒト桁期の空気感を目指した仕上がり、まずは最初の15秒に注目!

youtu.be/k5Dv-Qxk7hs

浜辺美波「d払い」CM、本当にクレーム殺到した? FLASH報道にドコモ広報「苦情は特段ない」

news.yahoo.co.jp/articles/0424

ほら言わんこっちゃない!!

いよいよ明日webラジオのシーズン2公開ですが、血迷ってyoutubeようの画面に細工をしてしまったので「今後ずっとこれをやるのか」と後悔した昨晩でした。

みんな実写の『デビルマン』を笑うけども、あれで描写されたような「デーモンになりそうな人間を人間が狩る」という世の中になってきていることへの恐怖感を覚える。

それはそれとして「実デビ」はアレですけどね(汗)

某氏の発言に「SNSで非難殺到」と「外電が報じている」という日刊スポーツの記事。

ミニ四駆好きが起きてる間ずっとミニ四駆の話をしてるわけではない、という前提に基づいてるこのインタンスは鯖缶の人徳によって成ってるなぁと思う。

ちなみにプロレス好きは起きてる間ずっとプロレスのこと考えてるし、競馬好き(以下略)

俺なりのミニ四駆の楽しみ方は2月6日に明らかになります(汗)。

走らせもせず、コンデレりもせず、盛り上げようとも考えず(汗)、ただただミニ四駆と関係ありそうな(なさそうな)ことを語ったりするラジオです。

むふふ。

最近 :twitter: は時間のムダだななどと思っていたが、安藤正容氏のバンド脱退を取り上げたツイートに本人からいいね!をいただいて小躍りしました(汗)。

Webラジオシーズン2第一回の初号があがってきたので在宅中に聞いたが普通に流しっぱのラジオとして聴けるわこれは。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです