Show newer

ギャン子のまえにこれを完成させる、というよりもこれの仕上げの箸休めとしてギャン子を作りたい。

「ゼーガペイン」「疾風!アイアンリーガー」などサンライズ公式YouTubeチャンネルで無料配信

news.yahoo.co.jp/articles/0c47

あー『エルガイム』と『ボトムズ』は13話でいったん配信終了か。でも『ダグラム』と『レイズナー』が始まるので観るとしよう。

いま2021年だよな(汗)?

「はるか」「ほのか」「しずか」みたいに、それ単体で意味を持って「か」で終わる女の子の名前って他にある?

テレビのエヴァーを見返している。いま第拾参話「使徒、侵入」。

新劇場版シリーズにひとつだけ不満を述べるなら、リツコまわりのドロドロがぬぐい取られたことかな(汗)。

放送当時は「うーにゅ」なところもあったリッちゃんだが四十路を迎えるとなかなかよろしい(汗)。

今観ている『ボトムズ』やPCエンジンminiの『天外魔境2』に出演していながら未だに現役バリバリでキレッキレの千葉繁氏こそ、ミスター声優の名にふさわしい(私見)。

TwitterのDMで「メール送りました」と打つのもバカらしいなぁと思いつつ、多分そうしないと見てもらえない気がする(汗)。

タミヤの最新カタログによると、
・スーパーアバンテ以外のレーサーミニ四駆RSシリーズ
・ドラゴンプレミアムシリーズ全種
・ホライゾンプレミアム
・スーパーエンペラープレミアム

がカタログ落ち。
しばらく市中在庫のみになりそうっス。

タミヤ主催大会が行われず、簡易な改造を推奨する独自レギュレーションを提唱する個人・団体が現れても、その中で覇権をめぐる争いが繰り返されている。
それは、新しい環境に適応しようとする人の本能がさせていることなのだろう。
こんな人類でも宇宙に暮らすことができると信じなければ、人の歴史は、あまりにも悲しい。(『機動戦士Vガンダム』ナレーション)

酒飲みながら『アイカツ!』を観るとライブシーンの手前で自然と泣くようにプログラミングされた42歳。

庵野秀明監督「国民的アニメ映画リメイク予定」報道 カラーが否定「そのような事実はございません」

sponichi.co.jp/entertainment/n

うーん。

シ:「レイは何でMastodonにログインするの?」
レ:「絆だから」
シ:「鯖缶との?」
レ:「ううん、みんなとの」

KoMは東宝シネマイレージで、『OVERDRIVE』と『パパはわるものチャンピオン』をそれぞれ3回、計6回観た特典でタダ見したんだった

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです