Show newer

うーんやっぱドラマCDはM3に持ってくしかないのかな〜。

今日ぐるぐるまわったけど2サークルのみ。小説からの派生は1つだけ。

しかし「コミケを見ていると、図体が大きくなりすぎた恐竜がなぜ絶滅したのかわかる」という学説をzoom飲みの度に唱えているが、コミティアに参加してみてその学説の正しさが裏付けられた。

図体がデカくなると、その体躯を維持することに栄養が使い果たされるので、肝心の健康が損なわれていく。ジャンルやスタンスに一定の歯止めがかかっているイベントは生き残れる。

コミティアで一番感心したのは、コミケみたいに会場内で座り込んで :iyan_h: な本を読み始める輩がいないことである(汗)。

コミティア行って来ました。

間引き配置で企業ブースもキャンセルが出てたりしてましたが、続けようという意思を感じましたよ。

『ラブライブ!』シリーズは……

学校という「銀河(ギャラクシー)」を舞台にした……

創造と散華の当事者として魂を燃やし続ける……

少女(スクールアイドル)たちの……

神話体系である!!

よし諸々調整ついたので明日コミティアを視察してきます。

いったい何が!?元F1レーサー井出有治が突如代表取締役を解任扱い?新東京サーキットとの間で起きた、これが「真実」!

clicccar.com/2021/09/18/111805

井手選手はスーパーアグリF1チームのドライバー。コロナが生み出した分断の被害者になってしまった。お時間あれば読んでみて……。ひどいわ……。

「売れているものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンになっちゃうよ。」

甲本ヒロト

あした都内にあるおやじの墓参りついでに、台場のコミティアを視察できないかたくらみ中

「ガシャポン」はバンダイの登録商標
「ガチャ」はタカラトミーアーツの登録商標

ニュートラルなのは「カプセルトイ」

【情報募集】同人作品のメカデザインをお願いできる絵師様

プロローグじゃなくてエピローグを書く気力を絞り出さねば

タミヤカラースプレー(ポリカ)のスカイブルーアルマイト高い!
なぜこれが指定色!

去年の残りのブライトガンメタル塗るわ(汗)。

『絶対可憐チルドレン』最終巻をKindleで、日付が変わると同時に入手済み。実にあしかけ17年。子供が生まれたころにテレビアニメもやっていた。その娘ももはや中三。あのマンガにおけるキャラクターの立て方や立ち居振る舞いは大変参考にさせていただいた。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです