フツーは松下電器→パナソニックみたいに普及したブランドに合わせて社名を変えるんだが、バンダイフィルム? については何やら政治的なニオイを感じる。まあコンテンツが安定供給されれば特に問題はない。
「サンライズは今後もブランドとして存続させます」バンナム広報担当者が明言
https://m.huffingtonpost.jp/entry/sunrise_jp_62022f63e4b0b69cfe93d9f8
賢明。
ミニ四駆don関東支部公式スコッチ(汗)、ティーチャーズ
https://www.suntory.co.jp/whisky/teachers/
2.7リットルペットボトルがリーズナブルのはずだが、700ミリor1000ミリ瓶入りの方が値引きされていて結局小容量の方がお得という逆転現象が店頭で起きている。
100円ショップのアルカリ乾電池の容量は? 価格差3倍のパナソニック製と比べてみた
検証の精度が全く信用できないが、イメージほど差があるものではないということは言えるかも。
天龍源一郎&ジャイアント馬場ら、伝説のプロレスラー12名が缶コーヒーに 『週刊プロレス』とコラボ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1d9a7f6f81d77c0cb33155300bd2493cc980d21
何とも言えない人選。
TikTok、インフルエンサー20人使い不適切宣伝…「毎日最低3本投稿」報酬1千万円超も
https://news.yahoo.co.jp/articles/42a2cd4578509eaef117588db6dbf9d6a86bc782?page=1
ITジャーナリストの三上洋さんは「PFには自社のSNSで不適切な情報が流れないよう努める社会的責任があり、『認識がなかった』という釈明では納得は得られない。ネット空間全体の信頼を低下させる問題で、バイトダンスは調査結果と再発防止策を公表すべきだ」と指摘する。
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』6・3公開 68歳の古谷徹が15歳のアムロ役「声優冥利に尽きる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f79ac7ca56faf9a7bfccc0a011227c1116bdde32
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。