客が中指立て暴言...店主「さすがにキレた」 ガンプラ当面販売中止決めた悪質マナーとバンダイへの不満
https://news.yahoo.co.jp/articles/d62b06dd788b39414d3da410ec01499148b7974e
まーソースがJキャストニュースなので、信ぴょう性はサダカではないが、似たような事象は各地で起きてるだろう。
TPG騒動の発端になった、北野武がアントニオ猪木宛にしたためた「挑戦状」が展示されていたが撮影禁止なので画像はありません。
F1のHAAS(ハース)チームは、資金難解消のため、昨年からロシア人ドライバーであるニキータ マゼピンを雇い、彼の父がオーナーのロシア籍のスポンサーを獲得している。
どうなることやら
なお早速、F1公式サイトから秋口に開催予定だったロシアGPの記載が消えているらしい。
新日50周年大会のメインイベントにザック・セイバーJr.がのぼるとは感慨深い。
2020年・去年と、新日の興行が成立していたのは彼の功績大なりだもの。
ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。