ミニ四駆が好きですが、競馬(中央・南関東)とプロレスとモータースポーツ(F1・フォーミュラe)が好きな43歳です。たまに小説らしきものを書きます。
Twitterに比べてエキセントリックな内容でお送りしますのでリムーブ、ミュート等適宜お願いします。
コミティアとコミケを比較するのはちくわとちくわぶを食べ比べするくらい意味が無いが(汗)、同じ汁に浸かっているという意味では意味があるだろう(謎)。
コミケは企業ブースを受け入れたことで規模を拡大させることに成功したが、それはロス五輪以降のオリンピックと同じで、本来の健全さを損なう結果になったのは言うまでもない。
その点でコミティアは代表の強いリーダーシップもあり「No二次創作」「No企業ブース」「Noコスプレ」を継続することで健全な表現な場としての地位を保ち続けている。
素晴らしい事だ。
ダブルオーも確かに早い
Wのプロローグを帰ったら見直そう
Gレコの主人公はラライヤじゃないよな(不安にかられる)
MSに乗るまでなら「V」もそうだけど、ガンダムじゃなくて相手方のMSですんでね
ところで「水星」って、歴代のガンダムシリーズで
「第一話の開始から、主人公が『ガンダム』を起動させるまで」
の最短記録を更新したんじゃないですかね
記録 0秒(もう乗ってる)
これだけみんな「水星!」「たぬき!」「ソロキャン!」と盛り上がってるのに、今更「火星」「上半身裸」「仏恥義理」とかいわれてもねぇ……。(このトゥートはフィクションです)
話題の移り変わりは残酷なもので、『オナ禁エスパー』の作者の名前を尋ねても、もう分からないね(汗)。
11月27日!!
コミティア142!!
東京ビッグサイト西1~4ホール!!
来てください!!
カタログ購入必須です!!!
マンガ本編を無償公開するのが世の流れであり、それに逆らえないのが悲しい。冒頭の1ページと最後の1ページで原稿料が変わるわけでもないのに……。
BLACK SUN 最後まで観た人に Show more
キングストーンって光太郎と信彦の「体内に埋め込まれた」んじゃなかったんだっけ、日蝕の日に。
あと創世王が結果的に「たまたま日蝕の日にできた最強怪人」だとするとキングストーンって結局何なの? という疑問も。
まあそれも全話視終わって改めて考えてみたら……という次元の疑問なのでいいんですけどね(汗)。
アタシポンコツアンドロイド
両開き、かつガラス張りじゃない自動ドアを通るとき、『仮面ライダーBLACK』のオープニングを
改装に2ヶ月以上かかるなんて無いよなぁ。Twitterアカウントも活動停止したし。
コース無料使用券持ってたのに……。
CDの委託販売とかしてなかったのが唯一の救いか(汗)
「信彦ぉーっ!」「光太郎ぉーっ!」
競馬の賞金は8割が馬主の手に渡り、ジョッキーの手元には五分しかいかない。パフォーマンスを披露し、客の目に触れる立場が如何に弱いか、という事を物語っている事例だろう。
「地上波のテレビ番組は何故タダで視られるのか」をちょっと考える時期に来ているのかも知れない(汗)。
と、「BLACK SUN」を視ながら考えた。
仮面ライダーBLACK SUN 完走 Show more
最新のレビューでは6割が★2以下という状況だが、一方で4万円の変身ベルトが即完売などコアなムーブメントを生み出している。
昨今のビュー数、「いいね!」数至上主義に対しての挑戦という意味では非常に興味深い。
内容は「アラは色々あるし胸糞展開も多いが、オレは好きっス(汗)」に尽きます。
こないだガンダムベースに行ったときにグエル君用MSが「これしかありませんけど……」みたいな感じで水星コーナーに置かれていたのだが、今になって「やっぱ買っておけばよかった」となってる。
うーん!! 「また敵となるか! ガンダム!」
↑誰のセリフだっけ(汗)
#コミティア142 での出店物おしながきを公開しました。#埋蔵少女アツミちゃん いよいよデビュー! ご期待ください!!#コミティア #COMITIA142 #COMITIA
https://azmi-phos.1chance.jp/2022/11/06/%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a2142%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%81%8d11-6%e6%99%82%e7%82%b9/
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです