Show newer

俳優・声優・歌手など、身体的なパフォーマンスを行う人のファンってどっちに惹かれてるのかねぇ。

棚橋選手の知見に基づいて「メッセージは一回発信しただけでは届かない。繰り返してこそ」を信条にやってきたが、どうやら「俺の」のテリトリーでは

「俺に一回言ったのに何回も言う事ないだろう」

というハナシになってしまうようだ。

ぐぬぬぬぬ。

フィギュアライズスンダード セセリア・ドート の発売が待たれる

失礼しました。大河内一桜【先輩】でした。チュワッス! ヤキソバパン買ってキヤス!

Show thread

『鉄血』が、大きめな問題から始まって個々人の関係に集約していくストーリーだったのに対して、『水星』は逆の流れをたどってってるように見える。

スレミオのキャッキャウフフを期待してた昨年末の我々は一体なんだったのか……結局大河内一桜の手のひらの上か!!

【ガンプラ塗装におススメ!】塗装もウェザリングもお手軽にこなせる「Mr.タンク付き筆ペンセット」レビュー!【The工具道!第15回】

s.akiba-souken.com/article/622

これ……かなり使えるのでは???

ミオリネ 

って2ndシーズンは、ただただ目をむいて震えてるイメージしかない(汗)

立て!! 最初のメインビジュアルは何だったんだ(汗)!!

あーなんか結局クライマックスに向けて新しい要素ががガンガン出てきてさぁ!!
最終決戦に向けてガンガン盛り上がってさぁ!!

親父が熱中するわけだ!!!!

ここまでの水星の魔女 

何というか……

40代のおっさんが見たかった、

理想の『新世紀エヴァンゲリオン』

をやってる気がしてきた(汗)。

水星の魔女#21 

とりあえずペトラが死んでなかったので。
彼女がGUND医療で助からなかったらこの物語の根幹が揺らぐからなぁ……だからラウダ!! 余計なことすんな!!

昨日は の活動で新日本プロレス・全日本プロレス・プロレスリング・ノア合同興行「ALL TOGETHER AGAIN」を鑑賞。

すべての試合に因縁と、夢と、闘魂が詰まった11試合。

大トリで入場し、メインで勝利し、マイクで締めたのはもちろんこの男。

奥さんは団体親会社が製作委員会に名を連ねるコンテンツのメイン声優。

できすぎです、オカダ・カズチカ!

夕方にプロレスのある日は朝からプロレス状態(原文ママ)にしとかないとダメだということに気付いたんですよ

すんません、今日は誠に勝手ながら【休業】と致します。

ちょうど3年ほど前に、「無料でパフォーマンスを披露するのはいいが、この騒ぎが終わった後に『パフォーマンスはタダで見れる(原文ママ)もの』というコンセンサスが広まってしまうのではないか」という言説が広く見られたが……本当にその通りになってしまったなァ(汗)。

ウワーッ!
小説版『水星の魔女』を誰か買ってくれーっ!

読めとは言わぬ!
買ってくれーっ!

この俺の怒りとイライラを分けてやるから!!

キーっ!

こんな内容なら「角川つばさ文庫」で出せよ(汗)!

あとさぁ!
場面が変わるときは1行あけてくれよ!
キーッ!

これかぁ

エスコンフィールド北海道で感じたワクワク感と改善点 アクセス問題を緩和する“一石二鳥”の秘策とは?

news.yahoo.co.jp/byline/oshima

マンガも小説も値札を付けて売るのが難しくなってきた

未開のフロンティアはオーディオドラマだ

これは安売りしないぞ(汗)

欲しい楽曲ってどうやって入手してます?

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです