Show newer

ここだけの告知
声優・宮咲あかりさんの1stフォトブック「Adesso ~2023 GAIEN, TOKYO」、ご好評につき紙版は「完売」となりましたが、Kindle版の出版に向けて鋭意製作中。本人がチョイスしたエキストラショットを収録。

詳細は後日!!

しかしまーミニ四駆はとっつきにくくて面倒なホビーになったもんだ。

4輪ローフリのトルクよりでスピードを抑えて粘り勝ちを狙うしかなさそーですね。幸い、昨年の「ラビットホール」のような着地で乱される場所はなさそうなので。とか言ってるとチェンジャー後のスロープで吹っ飛ぶ気もしますが(汗)。

ジャパンカップのコース、ニューイヤーからスプリングで猛威を振るった「コイル」があるが、この対策で右サイドへの「つっかえ棒」を設置すると、例のチェンジャーで大ブレーキになって失速、落下するという仕掛けなのね(汗)。

今からでも遅くはないので『わんだふるぷりきゅあ!』を観よう!

恐ろしく緻密に練られた世界設定とシリーズ構成と、明らかに「大きいお友達」に向けられたストーリーに打ちのめされやがれください。

そして主人公の声は種﨑敦美さんというね……。

今年の下半期は『アツミちゃん』の朗読劇の台本および演出案と、オーディオドラマ第六話前後編の台本を作らねば……。

見返すと全車ゴール(回収)される前に、コースに向けて投げ込まれてるなァ……。

投げ上げたのがたまたま入ったとかではなく、投げ込まれるというか投げつけられてるなァ……。

T社さんXに動画上げたんだから審議内容について説明してくれよなァ……。

まあでもミニ四駆のレースには罰金とかグリッド降格とかないからなァ。

「優勝の剥奪」ではなく「当該レースを失格とした」と考えるべきか。

この無罪か死刑しかないスポーティングレギュレーションもねェ……。

まあ自分が直接関わっていない事について、ネット上に残る形で意見や賛否を表明しないのが我がポリシーなので引用した内容についての言及は避けるが(汗)、アンテナショップの方向性と「公式大会」の方向性の齟齬がもたらした事象と言えなくなくもない。

ネット上では賛否両論が飛び交っており、今後の成り行きが注目される(定型文)。

今朝の『わんだふるぷりきゅあ!』に登場した、クラスメイトの烏丸さん。

このインスタンスの紳士たちはこういうキャラ好きだべ? 好きだべ?

x.com/Kiri0209ya/status/180973

スターダムに関する報道 

サイン会で上谷選手へ暴言を浴びせ続けたファンがいたとのニュース。

スタッフも当然ついていただろうに、止められなかったのだろうか? それとも話題作りのためのフェイクか(だとしても趣味が悪い)?

そういうところが主力選手の離脱を招いたのだと、棚橋社長にはご認識いただきたいし、こういうところのケアが行き届いているのがロッシー小川氏なのだろう。

スマホ向けにzip圧縮ファイルをダウンロードさせるのって、どうですかね? 解凍アプリってみなさんインストールしてないっスよね?

本日、新日の興行が行われる「東京武道館」って九段下のアレじゃなくて、ほとんどチーバじゃないですか!

tef.or.jp/tb/access.html

メディアを通じて伝わってくる情報には、常に、全て、メディアを提供している人間の意志が反映されていると自覚しなければならない。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです