ミニ四駆は2019/05から開始ミニ四駆だけpawooから抽出する感じ&ミニ四駆関係の絡みは此方でやろうかなとメインのアカウントはhttps://pawoo.net/@Landsale_TL
液タブほどマシン高くなくなくなーい?
きへーさんのアイコン、ずっとぱーんつって言ってるんだと思ってた
きへーさんといえばこれ
マルチリンクダンパー、ボディの下はこんなことになってます。見た目、虫ですね…キモい(笑)
あとは支える軸を垂直ではなくダウンスラストだけがかかるように斜めに削っておくとかね
アッパースラストは論外だけど今はゼロスラストが好ましいからゼロからダウンスラストへのブレなら問題ないわよ
両軸重いから100g目指そうとすると何かが犠牲になるね
今日のコジマビックカメラ小倉のコースこれならこれのためだけに行く価値あるな
コジマ小倉2018春がこれ
大きいんだね
コジマ小倉店、結構良いコースの広さなんだけどね…あれ小倉駅周辺に欲しいレベル
コジマ小倉、去年の時点ではあったみたいね
今確認しました…これはとおい
コジマビックカメラ、結構コースある印象あるけど小倉店はどうなんだろう
いいよねhttps://twitter.com/halhalsuke/status/1227236572828815360・・・
あれ?ベスト電器なかった???まぁ頻繁に行ってるわけではないからなぁ…
あっ、リプにしちゃった
ほぼ両軸しか持ってないしこの間一日ブレークインしたので片軸買ってきてブレークインする気力がない
タミヤが出してくれないなら自作するしかないじゃない
正直MS使うなら強化ギアカバー使えばいいし強化ギアカバー嫌いならクマさんみたいにMA使えばいい
MS使いたいけど強化ギアカバー使いたくないっていうワガママなのでカーボンでギアカバーを作る狂気に走った
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです