Show newer

失敗しまくってるマシンなのでこれでもうちとべんきょうしないとなぁと

無知で冒険しながらやるミニ四駆も楽しかったけどちゃんとできる資金があればできるだけまともなマシンを組みたいですね

リヤのバンパーをカーボンじゃなくてFRP2枚重ねにモーターピンでやってたらFRPの強度弱すぎてコーナーでリヤから抜けていく恐怖体験

これでも結構制振性高いやん?って昨日気付いた結果、マスダンいらねぇまでなった

ちょうどクローゼットの扉開けっ放しにしててミニ四駆のケースが目に入ったので出して撮ってみた
金欠過ぎて途中ですべてが終わったマシン

ヒクオに連結してある可変スラストなローラーの機構、僕が真面目マシン検討してた1年半前とかはゲテモノカスタムだった気がする.....!!!!?!?

最近のミニ四駆界隈のトレンドはヒクオと連動する可変スラストなバンパーです(多分

LCでマシンが浮かび上がるタイミングで前ヒクオが可動して連動させたフロントバンパーのスラストがガッツリかかるというやつ

久々にログイン致しました/////
金欠過ぎてミニ四駆に手を出せない日々です

仮面ライダージオウは「ディケイドの俳優ってスケジュール簡単に押さえられるんだな」というメタな事情が見えてしまうとゲンナリする危険な作品である。

そういえば日曜オーキャンで博多行ったときにY's Road行ったんだけどトムソーヤ見ておけばよかったなと後悔

日本のクリエイティブな仕事は、ほとんどが「キラ星のごとく現れた天才がアッという間にすべてを変えてしまう」というファンタジーにとらわれているような気がする。

ハリウッドなんかだと制作会社による分業制、OJTなどが行き届いていて一人の天才に頼らずとも作品が量産できる状況になってるように見える。

だから日本だと「監督」が非常にクローズアップされるけど海外の映画だと、まあアタマとってるには変わりないけども、その作品イコール監督の持ち物という感覚は薄いように思える。

というのもTwitterで、ラノベの新人賞をとって商業出版にこぎつけた若者が、親御さんの入院をうけて「続けられない、就活する」とツイートしているのを見て。

あんなん多分鈴鹿でレース撮ってるプロもお手上げですわ✋

ミニ四駆、スケールが微妙に小さいのとアホみたいに速いのとでマシンが写真撮らせてくれないんですよ.....((((

最近の :ma_chassis: にも似た話があって…

モーター固定するパーツが新しい金型で子供でもつけやすいよう抜かれて柔らかくなった結果、モーターが暴れてめっちゃ異音するようになったのよね

あれホント改悪

今は亡き南区のモールのお店の常連だったとかいうしすげぇなぁって

数年前にミニ四駆引退した元ガチ勢お兄さん数人がボックスごとミニ四駆あげるよ~みたいなこと言ってくれてるんだけどこれは.....???((

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです