Show newer

@nisaonhobby
> 約3キロの荷物を担いで歩く

まさかとは思うが、たった3kgの荷物しか持っていかないのか

菊花賞 G1
もう春強かった馬が全然出てきてなくて序列がさっぱりなので、手広く馬連ボックスで勝負。
ドロドロの神戸新聞杯組を重視。
そこに夏の上がり馬を加える。
⑤⑧⑩⑭⑱

『燃えよ剣』を観てきた 

岡田准一っていい役者だなあというのが一番。
英題がBARAGAKIなので、多摩青年編を原作張りに尺を取るかなと思ったけれど、さすがにそうはならなかった。
本編148分もある映画だけれど、大河ドラマばりにナレーションでどんどん時間が進んでいくので、幕末のお約束を知らないとなんでこの人死ぬのとか、なんで新選組悪者になったのとか、把握できないまま進んでしまうかも。

岡田准一が動けるうちに問答無用の代表作を当ててほしいなあ。

甘利氏、少なくとも京ぽんとか絶対知らない

D・庄司 boosted

@Bernie_Nihei ソダシが負けるときは大負けするだろうと思って

秋華賞・G1

札幌記念で古馬チャンピオン級の馬をなぎ倒したソダシに全幅の信頼をおく。
ソダシが勝つのは間違いない。あとは相手探し。
オークスからの直行組は切って、距離実績重視で相手を選ぶ。

馬単1着ながし
④→①③⑨⑩⑭⑯

これで勝つる!

マジレスだと、川口能活が代表でレギュラーを争っていたのは1997頃〜2010南アW杯開幕直前までなので、5歳児は絶対観てない

出遅れた
千葉県北西部では日本の守護神は中村航輔。異論は認めない。
一般的には権田修一、五輪見てた人には谷晃生

19時からはラブライブ!スーパースター!!第11話もあります!
両方録画して観れ!

『燃えよ剣』は原作を十代のころに読んでハマった作品なのでASAPで観に行く所存です。

マブラヴオルタネイティヴ1話観た 

むしろ20年以上人類が持ちこたえていることが不思議になるレベルの絶望感。
ゲームではBETAの描写ってほぼテキストだけだったので、やはり映像にされると圧迫感が強い。
2話はいよいよ真の主人公(汗)が登場するようなので期待。
よく考えたら異世界転生ものの起源のひとつかもしれん、オルタ。

室田雄平氏の本を読んで(ラブライブファンダメンタリストの方は見ないでください) 

@Bernie_Nihei 室田氏が超絶技巧を持ってるとか、誰も真似できない絵柄を持ってるとかでないからこそ、オールレンジ展開のラブライブ!にはまったんでしょうなあ。
ラブライブ!に限らないでしょうが、世に出る版権絵はほかの人が描くものが大多数ですからね

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです