ミニ四駆と同い年、ホットショットに始まって1次ブームも2次ブームもドップリ。中断期間を経て復帰。勝ちたい!
昨夜のトゥートのあと、iPhoneがiOSのアップデートに失敗して起動しなくなりました(汗)Wi-Fiのある場所にPCを持って行かないと一切の連絡手段が断たれるという状況になっております。
銀行系のサービスとか、PCがあればまあなんとかなると思ってましたが今はどこもSMS認証が必須でどこにもログインできない。本当にスマホがないと生きられない世の中を実感しております。
今時のWindowsでもクリーンインストールするとレスポンスがよくなったりしますかね?今使ってるPCは4年前にWindows10を入れてクリーンインストールせずにWindows11にアップデートした状態。最近レスポンスが目に見えて落ちているのでなんとかしたい。
いやあ役者さんって本当にいいものですね
#埋蔵少女アツミちゃん
もう関わっている大人の数が多すぎてリアルに大汗をかいております(汗)
撮影禁止なので載せられませんが #埋蔵少女アツミちゃん 朗読劇に来ております
で某サッカークラブの「マニアがジャンルを壊す」を観測したのでしばらく 見ません(汗)
小説と同時期にゲームブックのシリーズも出ていて、ここから後のシリーズにフィードバックされた要素もあるそうな。
ノートに細かく「冒険の書」を書き込んで遊ぶスタイルだったのだが、私はすぐに面倒くさくなって指をしおりにしてストーリーだけ追っていた。
小説『ドラゴンクエスト』シリーズはFC版3のリリース後に1から書かれたので、その辺を踏まえて1から3への伏線が張ってあったりして、なかなか読み応えがあります。イラストはいのまたむつみ先生。鳥山明のドラクエの世界とはまた違うちょっとヒロイックな感じでよいのですよ。
令和のコロコロバンパー
https://x.com/maguroda_k/status/1866126641283658211?s=46&t=-1IqCTsbp9togEesnXFZBQ
敗者復活2回戦敗退〜本年のレース活動納めとします。
コジカシフルカウル限定、一回戦速度負け。パワソ勝負になると普段使ってないネオチャンプではつらい。まだもう一回敗者復活あるのでなんとか。
アルミホイールが効いてる感がひしひしと
予想通りの超高速、でも意外とバンクで速度食われてるのでスプリントよりパワダだったかなあ
あーあー
パーツが全部つきました二次ブーム期の金属・メッキパーツてんこ盛り感を出してみました
あ、だめだFM-Aにのらんわ無加工で大径が使えるフルカウルミニ四駆はないわ
万が一大径超速のレンジになったときのためにビートマグナム用意しようかな……
あった。一応シルバーを買う。
今日閉店後にコース変更するのでなければ超高速の予感。
肝心なときにフルカウルカーボンが1枚もない。近所で売ってっかなー
九割方マシンできたわー
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです