Show newer

柔らかく作るなら5レーン用にするけど3レーンくらいなら硬く作るかなぁ。

正直爆速で走るより安定して加速減速コーナリングをしたいので軽く丈夫する系

工数減らしてメンテ楽にするのが良いのですわ。

バンパー類絶対動かさないマンなので。

僕はあくまでリジットにこだわる人間なので

@odn 僕がスラダンとかアンカー使わない理由は色々あるのでよほどのことがない限り多分作らないですね…

@odn 5レーンはコース硬すぎて弾かれちゃうから少し柔らかめにとかですかね。3レーンは逆にコース柔らかすぎて食いつかないとか…?

@odn 僕的に加工必須のパーツが複数出てくるととにかくめんどくさくなっちゃうので…

@kumanotetu スラダンみたいなのは目的じゃあないんですかねぇ。あくまで乗り上げた時用なんすかね。

@odn ガッタガタだとコーナーでタイヤ浮いちゃわないんですかねぇ。立体多めなら良さそうですが平面コーナー多いと悪さしそう。

頭さえ入ればいいんです。あとはシャーシが勝手に捻れて入れてくれますわー

アンカーは部品点数多いんで好きくないです。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです