@emk_with7 コンデレはレースと違って競う以外のアプローチなので、もっともっと自由に参加する雰囲気になればいいな、と思います☺️
その意味も多少あって、自分は好き勝手に作って出展させてます
@kumanotetu これは様々なプラモコンペでもよく見る傾向なのですが「本当に美麗&超絶技巧な作例しか見てもらえない」のが現実かなー…と、周辺住宅事情でエアブラシの類を一切使えない身はぽろぽろ思ったりします😓
@emk_with7
確かにその側面もあるので難しいところですねぇ…
年々尖ってきてる部分も感じますが、それでも熊本大会だと自分と同じく趣味全開のマシンもそれなりにあって楽しめるんですが、東京は数も多いのでより顕著なのかも知れませんね。。
@kumanotetu 尖鋭化の果てにあるのは停滞以外の何物でもないので、モデラー目線以外の目線はもうちょっと必要なんじゃないかなー?と思います次第。
まあ、 さんは結局プラモデルメーカーですので、そのあたりの匙加減はちょっと難しいのかもしれません…
(と、やっとカラーバリエーションが揃い始めた各種GUPを眺めつつ)
@emk_with7
因みにミニ四駆界隈とそれ以外ではウケが全然違うんですよね
ボディのキメラはミニ四駆界隈ではウケ良いんですけど、それ以外ではキットの前提知識が無い分、そういうキットと思われるみたいでインパクト弱かったです
因みに自分も缶スプレー勢なんですが、最近はエアブラシ買おうか悩み中です
もっと塗装で楽したいなぁ…と(主にガンプラで☺️
@kumanotetu うちはもう素材そのものなマシンの方が圧倒的に多くて…せめてカラーコーディネイトをより良くするくらいですね~
ああ、我が家はスプレーもダメなんです(クリアー以外)。
なにしろ周辺は90代のお年寄りやら就学前児童やらがまぁもっさりと住んでまして……
なので、今もって筆塗りオンリーですよ😅
@emk_with7
あーベランダスプレーできないのは辛いですね。。
筆塗りならウェザリングやチッピングみたいな汚し系は作れるので、そっち方向のアプローチはアリかも知れませんね
最近はガンプラを汚すの楽しんでます
自分のなかでは、ジムとかザクみたいな量産機が汚し似合うと思うんですよねー
主人公機ってピッカピカのイメージが強くて😅
@kumanotetu ベランダはリフォームで新しくしたばかりなので汚したら家人に何されるか分かりません😅
ミニ四駆にウェザリング……デザートゴーレムがまず思い浮かびましたね~。あとはバーニングサン系とか!
陸戦型の量産機ですねわかります!
@emk_with7
バーニングサンは似合いそうっすよね!
それとスジ彫りして無駄にパネル増やしたり…!
最新キットのレイザーバックとかも水陸両用MS感あるのでその方面でもいけそうですし!
@kumanotetu そうそう!10式ですとかM1エイブラムスっぽく塗装するのむっちゃ面白そうだと思うのです!
レイザーバックはむしろ両脇に牙を生やしてみたいですねえ……
@emk_with7
なるほど牙!
となるとリアに毛皮も…!?
@kumanotetu ファーを貼り付けてそれっぽく、ですね!
@kumanotetu コミカルな目玉(ぬいぐるみとかにあるやつ)とか付けても、それはそれで可愛い感じになりそう!
@kumanotetu ここまでやると今度は実走出来るかどうかが謎になってきますけど、ぬいぐるミニ四駆…いいかも…😊
@emk_with7
それこそコンデレの楽しさですよね😆️✨
広がるイメージを自分なりに落とし込む!