@shinobu 素晴らしい擬人化!オリジナルマシンで作ってるのが熱いです☺️✨
@kumanotetu 以前チラッとお聞きしましたね☺️
擬人化とても難しいのですが見るのは好きなのでガンガン発表して欲しいです✨
@kumanotetu 初期のドラ子がそれに近いノリで描いてました☺️今だと艦これみたいに装備が色々付いてる擬人化キャラとか出てくるのも面白そうですね🏎
(四子さんが既にリアルでされてますがw)
https://twitter.com/hrdu1/status/723867143868010496/photo/1
@Bernie_Nihei お役に立てれば幸いです☺️
イベントは色んな人を巻き込んで何か色んな人がワイワイやろうとしているな的な雰囲気をいかに事前に外へ共有できるかが肝だと思ってますー。
自分の経験上(ミニ四駆関係無く)中の人達の雰囲気が分かりやすいイベントに参加しがちなので✨
@kumanotetu みなさんに貰ったトライゲイル、あの後少し配りましたがまだ三つ手元にあります☺️
@Bernie_Nihei えぇー💦これは驚きです……。
これアレですかね、ミニ四駆アプリとの連動企画的な感じでこのタッチになったんですかね……?アプリが何となく昔のレーサー狙いな感じだったので(アプリの紹介で見た過去のタッチっぽい描き下ろしはこの流れからか)。
ハイパー四駆郎途中で脱落しちゃったんですけど話の続きは気になってました……!
ここまでコピーできるなら最初からこの絵で見たかったかもです(四駆郎バンパーだし)。
4本立てのうち2本はもしかして新旧ミニ四ファイター漫画来ますかね☺️
@kumanotetu ゆっくり進むのを眺めてるのが楽しいです☺️
@hrdu1
http://erastray.blog.fc2.com/blog-entry-12.html
古い情報ですが多分大きくは変わらないと思いますー
九州はちびっ子も結構参加しててワイワイ楽しいですよ!
@kumanotetu ありごとうございます!これは面白そうですね〜😊
ミニ四駆で得た制振技術は生きるのか……!?
@kumanotetu ウチの子がやってます〜🎮
のんびりペースらしいですが☺️
@kumanotetu 2人組でMSと多分MAでした☺️ファーストドライバーセット的な装備でまだ手探りとのことでした。
閉店間際に再度寄ったらまだやってて、途中で来た常連の人がいろいろ教えてくれたと話してました〜(ちょっと速くなってました)
@kumanotetu 先日のレース後に少し修正した分を検証してきます〜☺️
2019年ミニ四駆に復帰しました。
試行錯誤しながら楽しんでます☺️
http://hrd-u1.com