Show newer

サーキットでちょっと雰囲気の悪い親子を見てしまった。
親は子供を怒鳴りながら指示出してるし、子供もマシンの扱い方が乱暴だった。そしてどちらもなかなかコースを空けてくれない……。
帰り際だったから良かったけど同じ空間では遊びたくない雰囲気だった(こちらも子連れだし)。
心の柔らかさ大事。ミニ四駆は楽しいものなのだから……!

朝ヨドバシ完了〜☀️
今日は卒業式で学校が休みだった娘と来ました。
娘の作ったしろくまっこと私が以前作ってたくまモンのレースは共にノーマル故に接戦で楽しめました☺️

短時間でしたがサンダードラゴンとアバンテも走らせられました🏎
前回よりも少し良くなってました〜もうひと頑張りしたい!

@Bernie_Nihei ありがとうございます☺️サンダードラゴンのタイヤとホイール(と黄色のシャーシ)は原始皇帝ブラックスペシャルの物です〜

S2マシン、とりあえず走れそうなところまでは作れた〜☺️
まだ手を加えられてないところだらけだけど、一旦この状態で明日走らせてみようかな。

@kumanotetu ありがとうございます😊ボディは黒+黄色で塗ってみる予定です〜⚡️

フロント提灯に合わせてボディをカットしてみた。結構低姿勢にできてる気がする…!細かい調整が済んだら塗装しよう☺️

スーパー2シャーシのバンパーとフロント提灯の試作。
MAで作ったのを応用しながらやってます☺️

片軸モーターマシンも試したい〜ということでS2作ります😊

一個前に戻しつつ一歩前進した感じのセッティングが出来たので走らせて試したい。多分安定するはず……!
そしてマッハダッシュを搭載できるマシンにしたい……!

@kumanotetu 切り離した写真下側の方を使いました〜
カットしたもう一方も何かに再利用できるようにどう切るか悩みました☺️

先日買ったFRPリヤブレーキセット、欲しい所(縦列の穴の所)だけ切り抜いて使った〜。
ちょうど良い感じにブレーキが装備できたぞ☺️

そして昨夜クマノテツさんに見せてもらったマスダンパー連動のスラスト角変動ダンパーの簡易版を試作して検証。
穴の位置の都合上、カーボンステーを前後逆に使ってます。

反省のために昨日の失敗の記録💦
合わないギミックは時に安定感を大きく崩してしまうという……!
検証して糧にしてすでに新しい装備に着手してます〜\(^o^)/

@kumanotetu お疲れ様でした〜🍺
たくさんお話しできて楽しかったです!
新たなセッティング熱が上がりました……!今からサッと仕事済ませて続き作ります〜🛠

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです