金属加工業な父に旋盤でタイヤを切削してもらったら、ツルツルに。流石プロだけあって指定通り全輪23.5mmぴったり。金属加工用のハイパワー旋盤なので、ワークマシンやタイヤセッターで削った時みたいに融けたりしないのでいい感じ。今度やり方教えてもらおう。
もっとも、ホイール型の治具の制作代として三千円取られたので、これだけならメルカリかなんかで買った方が安いんだけど…(笑)

@kihee
おおっ!ピッカピカですね!!
メルカリあたりで流れてるやつより断然精度良さそうす :neko_xd:

@kumanotetu NC旋盤でまっすぐ削るだけですが、ヨレたりしないように設定するには色々『勘』が要るんだそうです。
そして「この赤いの、タイヤには硬すぎねえか?滑るだろ、溝彫ってやろうか?」って言われたので全力で止めました(笑)

@kihee そのあたりは職人の技みたいなのがありそうですねぇ

でもローフリ縦溝は何となく試してみたい気もしますね…
真っ直ぐ飛びそうな気も🤔

Follow

@kumanotetu 縦溝は何かしら効果ありそうですよね。
親父は横溝掘ろうとしてたので…😅

@kihee
横溝ですかぁ…
登坂能力は高そうですけど…🤔
見てみたい気もしますが、止めて正解でしょうね😅

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです