Show newer

カーボンのボールリンクが何でそんなに人気なんだろう??って不思議に思ってましたが、アンカー用だったんですね。自分がキャッチャーで作ってるから頭から抜けてました(笑)

@kumanotetu 加工失敗しても在庫沢山で安心、と思うことにしました(笑)

大径スリックローフリ、2本入りと勘違いして6個も買っちゃいましたが、よく考えたら前後で4つ入りですね……買いすぎた……

色々模索してこんな感じのメインマシンになりましたが、現実のミニ四駆やってるとちょっと気持ち悪いですね(笑)
あとぶっ飛ばし用ボディゲットしました

今いちばん盛んに超速グランプリやってるの、ボカロ丼かもしれない(笑)

MAP2の★26のコマを開放できましたが、これ以上レベルが上がったら勝てる気がしません…w

先日慣らしたMDPが予想以上の成長で33000回転くらいまでいったので、昨日試しに走らせてきました。ひとまず手持ちではこれが最も最高速出そうな感じです。
でも地元の草レースでは余裕で勝てても、公式戦は全く歯が立たないとか普通なんだよなぁ……35000回転とか回るという人はどんな慣らし方してるのかしら……

@kumanotetu 芝のところ、結局スパイクタイヤ無しで通過しましたが、びっくりするほど減速しますよね(笑)

MAPをひと通りクリアしたのでMAP2の★15目指してますが、結構厳しいですねこれ……。


フロント小径リア大径のスポンジタイヤにしたらめっちゃ速くなりました。確かにデメリット無さそうですね。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです