Show newer

ノーマルモーター、こんな感じでした。ここからどうやって詰めようか

@osprey_tgz 調子に乗ってシャイスコ載せたらポーンっていきました(笑)

そういえば先日から試してたベーシックボックス用クリヤーカバー製尻尾ダンパーですが、日曜の走行時に割れました。実用には厳しいかもしれません…。
ブレーキプレートも破損しちゃったし、修復しなきゃ…

速度に振ったトルクチューンより速いノーマルモーター、現実にはあり得ないけど、ゲームならできちゃう☺

息子がスーパーカウンターギヤゲットした!ってLINEで自慢してくる☺

@kumanotetu 実は一度作ったんですが、ゴミと間違われて捨てられちゃったんですよね(笑)

防塵ブースなんて持ってない……ので、タイヤ削る度に掃除大変

久々にペラタイヤ作りましたが、面倒くさいですね(笑)
タイヤセッター使ってるのにそれでも面倒…

ミニ四駆2020スプリング東京1大会の申し込み今日までですって!
参加される方はタミヤアプリの確認を!!

タイヤできたー。フロントノーマル、リヤローフリ。フルリジッド ​:fma_chassis:​ 完成、ウェイト込み114.5g

浮間舟渡退散ー。ゆるゆる走らせて調整してきました。角度付きブレーキプレート、ひとまずいい感じだけど強度に不安があるなー。

@kumanotetu スマホゲーム類は1日1時間までと決められてるので、弄りたい欲を実車に向けてるようです😊

そういえば、最近息子も超速GPはじめて、しばらく遠ざかってたミニ四駆にまた興味が戻ったのか、今日は ​:ms_chassis:​ フレキのメンテしてました。スプリングあるしね、メンテしとかなきゃだよね、ウンウン

:fma_chassis:​ タイヤまだだけど、それ以外ほぼ完成したからまた走らせ行きたいなー。明日息子と浮間舟渡行ってくるかな。

@kumanotetu ボディって一度作ったらなかなか弄らないですもんね。コンデレメイン勢はボディばかりなのかもしれませんが…(笑)

@kumanotetu 思ってたより深い紫色でした。シャーシをカラーシャーシに変えたので、ポップにしたかったんですけど、割と大人っぽい色でしたね

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです